※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
二人目のママリ🔰
子育て・グッズ

生後8ヶ月、離乳食のお粥が食べれません。パン粥、うどんは食べるので嫌…

生後8ヶ月、離乳食のお粥が食べれません。。
パン粥、うどんは食べるので嫌いなんだと思います💦
今の段階でふりかけ使ってしまったらもう白米食べれなくなりますかね?😂

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子もお粥嫌いだったので8ヶ月の頃から軟飯あげてました!

  • 二人目のママリ🔰

    二人目のママリ🔰

    うちの子も軟飯か白米なら食べるので、やっぱりお粥がダメなんですかね😂

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じですね!笑
    早々と諦めましたよ😆

    • 37分前
ゆき

息子は離乳食の時からふりかけを使ってしまったのでふりかけご飯以外食べなくなってしまいました。

  • 二人目のママリ🔰

    二人目のママリ🔰

    やっぱりですか。。ふりかけはしばらく辞めておきます💦

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

同じ月齢です!
お粥単体は進みが悪いです。
でも味があれば食べてくれるので、ふりかけではなく、シラスやカボチャ、ほうれん草など何かしらを混ぜるとなんとか食べてくれます😊

  • 二人目のママリ🔰

    二人目のママリ🔰

    混ぜたら食べてくれるんですね!味が濃そうな食材混ぜてみます✨️

    • 3時間前