※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

双子って発達の遅れが出やすいとかあるんですか?検診で、特に問題なかっ…

双子って発達の遅れが出やすいとかあるんですか?

検診で、特に問題なかったのですが、
「双子で早産なのに二人とも体の成長も発達も正常通りですごい!」と言われました。
その時は問題なくてよかった〜と適当に相槌打って終わりでしたが、
帰って来てから双子ってそういう確率高いのかな?とふと疑問に思って…

コメント

aya

特に言われた事ないです😊👍

いち

うちは双子ではないですが 
その話はよく聞きます! 
早産の関係もあると思いますし、片方だけが発達障害などよく聞きます💡 

友達の双子も、片方が発達ゆっくりではあります。 
でもまわりに双子いないのでそのくらいしか実際にはわかりませんが🥺

はじめてのママリ🔰

高いとは言われてますね
栄養が偏って1人が低体重だったり小頭症とかは聞いたことあります!

異常なしだったなら大丈夫だと思います😊

はじめてのママリ

早産児は正期産で産まれた児より発達障害のリスクが高かったり身体の発達も遅れやすかったりするので、早産になりやすい双子はそういった子が多くなりやすいのだと思います🤔でもみんながみんなではないですし、月齢通りに発達しているなら良かったですね☺