※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

21歳で妊娠19週目の女性が、未婚での出産について生活やお金のアドバイスを求めています。彼とは関わらない決断をしています。

未婚で産む決断をした21歳妊娠19週目になりました。
前のご質問にも書いた通り、彼とは付き合っていません。
産むなら関わらないとも言われました。
何度も堕そう堕そうと考えました。
堕した方がこの子のため、産んであげても…。など色々と考えていました。
でも、私は産む決断になりました。
理由はたくさんあります。最近は胎動も感じられて毎日元気に成長していってるこの子を実感して居ます。

1ヶ月前にお腹の子の父親とは連絡が途切れてしまいました。
なにも連絡もありません。生涯関わることもないと思います。

未婚で産んだ方がいらっしゃいましたら
生活やお金などのアドバイスをお聞きしたいです🙇🏻‍♂️

コメント

ちなつ

倍の年齢になりますが未婚で産んでます!うちも連絡取ろうと思えば取れますが関わる気がないので産まれてから一切連絡取ってないです😅

はじめてのママリ🔰

初めまして!
主さんの質問に対し答えになっていないですが、私も未婚で産む決断をして今、20週目です🙂
私も堕すべきかすごく考えました。が、結果産むことに決めました!
なので、この決断に後悔ないよう日々過ごしてます!
今のところ後悔はなく楽しみで仕方ないのでこの幸せを味わえてる私、幸せ♡と思ってます!
お互い頑張りましょうね💪💪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初めまして♡
    未婚で産む決断…。
    自分がしたからこそ気持ちがよくわかります😭
    母親になる身なのに彼のことも多少考えてしまいます。
    よくないのはわかっているんですが、主さんは彼のことなどは現在どんな感じですか?🥲

    • 2月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は婚約期間中にお互い合意のもと妊活をしましたが、やっていける自信がないから別れてほしいと婚約破棄され、話し合いのもと婚約解消となりました。
    この話し合いの期間に彼への気持ちは冷めてしまったので、今では怒りも悲しさもなく無感情です。大事な大切な宝物のベビを授けてくれてありがとうと思うだけです笑
    連絡も月1回検診結果を伝えるのみで、返事も「母子共に無事でなによりです」くらいしか来ずな状況です。
    出産後に、調停起こそうかなと検討中です😊

    • 2月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それはなかなかひどいです…。
    私たちは婚約とかもしてたわけでもないので、向こうが子供に対して会いたいとか気になる感情皆無すぎて男性ってそうなのかな?って感じですよ…🥲💦💦

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の彼は最初の頃、連絡はもういらないと言ってました。ただ調停とかで自分が不利にならないために健診後の連絡はほしいと後から言ってきたようなタイプです。
    男性を一括りにするのはよくないですが女性のことも授かった命のことも気にすることはなく、煩わしい、俺の人生狂ったくらいにしか思ってないと思います😌😌
    主さんは養育費などの請求はどうされるご予定なんですか??

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の場合は最初から堕してほしいとか作ろうと思って作ってないなど言われて…。産むってなってたからインスタもLINEも全部ブロックされました!
    遠距離だったので、もう二度と連絡はないだろうなと思ってこっちからは何もしないつもりです🥲
    本当はお金とかもらっておいた方がいいのはわかっているのですがね…💦💦

    • 2月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私、弁護士に連絡とれなくなったらどうすればいいか相談したところ、相手の家や職場を知っていれば可能と言われました。主さんは、相手の方のなにか個人情報を知ってたりはしないのですか??
    お金は子どもの権利だと思うともらえるだけもらった方がいいのかなと!

    • 2月24日
ゆんゆん

同じく未婚シングル、22歳です🙋‍♀️

妊娠中、この世で一番惨めで不幸せな妊婦だと思っていました。めちゃくちゃ辛かったです。
でも、我が子が無事産まれてきてくれた今、めーーーーっちゃくちゃ幸せです🤍

生活やお金のこと、不安でいっぱいですよね。
うちもまだ子供が小さいので先が見えず不安になりますが、頼れる人やものに最大限甘えて、精一杯頑張るしかない!と思ってます!
頑張りましょう!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も妊娠した最初の頃は私だけなんでこんなに惨めで最悪なんだろってずっと思ってました(TT)

    でも、年も明けて自分のやらなきゃいけないこととかできてからは彼のことよりも今を大切に生きてます笑

    生涯会うこともないので気にしても無駄だよなと自分に言い聞かせてますっっ!😌👋🏻

    • 2月22日