
小石マタニティクリニックでの立ち会い出産やバースプランの制限について教えてください。また、産後の母子同室や個室の設備についても知りたいです。
小石マタニティクリニックで出産された方に質問です。
立ち会い出産時、何か制限などありましたか?
バースプランで可能だったこと、不可だったこと等
(カンガルーケア、記念撮影、などなど)
詳しく教えて頂けると嬉しいです。
また、産後は母子同室と聞いたことがあるのですが
夜もそうなのでしょうか?
個室の部屋にはシャワーはないみたいですが、トイレはあるのでしょうか?
初マタでわからないこと、不安だらけなので
陣痛〜産後まで詳しく教えてくださると嬉しいです。
よろしくお願いします。
- Lee(妊娠17週目)
コメント

はじめてのママリ🔰
立ち会い出産を希望される旦那さんはハッピーパパママ教室の前期と後期を受ける必要があります。
私が出産した一昨年の10月は立ち会い出産や面会予定のある人は臨月入るか入らないかくらいに検温表が配られ、そこに毎日体温を記入して出産の時や面会の時にナースステーションで見せてました。
カンガルーケアは拒否しない限り全員やりますし、記念撮影もしてくれますよ(出産が立て込んでると難しいこともあるかもしれないですが)
産後は母子同室ですが、赤ちゃんをナースステーションに連れていけばいつでも預かってくれますよ!
2人目は毎晩預かってもらってました😊
シャワーはシャワールームがあり、入院中は自分で髪は洗えません。
入院中は1回無料で洗髪してくれます。(有料で追加出来るので私は退院日に追加してました。)
トイレは個室の中にありますよ。
流れを書くと長くなりそうなので分からないことあれば聞いていただければ分かることは答えますよ😊
Lee
詳しくコメントありがとうございます!😭✨
洗髪追加でお願いできるんですね!夜間も預かっていただけると知って安心しました🥲
まだ全然わからないこともわからない状況でざっくりした質問だったのに答えていただき感謝です🥲本当にありがとうございます😭✨
Lee
追加でお聞きしたいのですが、エコー動画は大体何週あたりからもらえたか覚えていらっしゃいますでしょうか?もし覚えていたらで大丈夫ですので教えて頂けると嬉しいです🥲💦
はじめてのママリ🔰
一番古いのが20wだったのでそれくらいからだと思います😊
Lee
ありがとうございます!😭次回が初の妊婦健診で色々不安だったのですが、おかげで少し安心して通えそうです!😭✨