※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みさ
子育て・グッズ

長男が自室の窓からゴミを投げていることに気づきました。掃除中に旦那が発見し、以前も空き缶が見つかりました。長男はもうすぐ7歳で、注意が必要です。夜に話す予定ですが、どう伝えるべきでしょうか。

長男が三階の自分の部屋の窓からお菓子のゴミ、空き缶、ハサミなどを投げてることがわかりました。
部屋の外の通路は私たちはほとんど通らないので気づきませんでした。今朝旦那が少し掃除しようと通路に行ったらこれらが落ちてたみたいです。勿論うちのものってわかってます。2歳の娘は届かないと思うので長男だと思います。この間も駐車場に空き缶が3缶ほど転がっていて長男に問いただしたところ三階の寝室から投げたことがわかりました。その時もかなり怒りました。
長男はもうすぐで7歳(小1)です。そんなもの投げたらダメなことくらいわかってると思います。
もう学校に行ってるので夜に話そうと思いますが皆さんならどう言いますか?

コメント

えるさちゃん🍊

なぜ投げていたのか聞きますね🤔
その理由にもよりますが、下に人がいたら最悪死ぬかもしれないことを伝えますね。
ハサミが上から落っこちてくるなんて想像できませんし😂