

Sママ
私なら今日は様子見ます!
明日にします!

ままり
念のための解熱剤が手元にあるなら様子見します🥺!
明日はかかりつけ受診できるように準備しておくと思います😊

🌻
今日また様子みて、下がらないようであれば明日行ってきます🥹
Sママ
私なら今日は様子見ます!
明日にします!
ままり
念のための解熱剤が手元にあるなら様子見します🥺!
明日はかかりつけ受診できるように準備しておくと思います😊
🌻
今日また様子みて、下がらないようであれば明日行ってきます🥹
「子育て・グッズ」に関する質問
6ヶ月ベビーです。 昨日発熱し、病院で薬ももらったのですが、まだ熱が治りません。 日中起きているときは、保冷剤を背中に背負ってもらったり適宜保冷剤を身体に挟んだりできるのですが、寝ているときうまく身体を冷やし…
母親っていつまでやりたい事我慢したり遠慮したりしなきゃいけないのかな😢 出来れば仕事以外で我慢してたり共感される方がいたらどんな事我慢されているか教えてください。 プライベートで我慢したり子の二の次な事が多…
絵本が読めるようになるには。4歳半年中です。約1年前から平仮名を読み始め、今では数個怪しいもの(そ?た?じゃ、じゅなど。濁音、半濁音は大丈夫そう)はありますがほぼ読めます。単語程度ならサクッと読みますが絵本を…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント