![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![りむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りむ
知り合いは22:00〜朝方まで働いてましたよ。
![adamo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
adamo
ファミレスとか飲食店系で、1時とか2時まで(ラストまで)勤務ですかね。
20時にはご主人が帰宅するなら、通勤時間にもよりますが勤務は20時30分〜とか21時〜とか。
私も深夜勤務ですが、うちの場合は夫が基本22時台と遅い帰宅なので0時〜6時で働いてます。
深夜は朝6時とか8時までの勤務になっている所が多かった印象なので、ご主人が朝5時に家を出るなら、はじめてのママリさんの仕事は恐らく4時には終わらないといけないと思うので、そうなるとあんまり仕事の選択肢ないですよね。
私も朝7時とか8時までの勤務の所が多くて選択肢が少なかったです。
うちは条件に合わず除外しましたが、近所のファミレスで21時〜1時30分のラストまで。みたいな、4〜5時間勤務の求人がいくつかありました。
そういう所が丁度良いんじゃないでしょうか。
条件に合う仕事が見つかると良いですね。
コメント