※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ありんこ
産婦人科・小児科

鼻水が止まらず夜眠れない症状について、2つの小児科の薬の出し方の違いを考えています。どちらの小児科を選ぶか、皆さんの意見を教えてください。

みなさんならどちらの小児科に行きますか?

症状は鼻水が止まらず夜眠れなく、喉にまで鼻水がいって咳き込む

①鼻水を出しやすくて悪いものを出そうとする薬を出す小児科
②鼻水を止めて症状自体を緩和する薬を出す小児科

どちらも同じ症状で受診したことがあって、
どちらも良い先生ですが
薬の出し方が違って

どちらが良い悪いではなく、みなさんならどちらを選ぶか気になって聞かせていただきました

コメント

ありんこ

①の小児科を受診する

ありんこ

②の小児科を受診する。

®️

鼻水、吸引機でとることは可能ですか?鼻水なら、小児科よりも耳鼻科行くことをオススメします。😊

子どもの年齢にもよりますが、中耳炎になってしまう可能性もあるので、とにかく鼻水出しやすくしたら、吸引してあげてーと言われます。