
コメント

はじめてのママリ🔰
上の子は90ロンパース、カバーオールにお世話になっていました!
下の子もこのままだと同じ感じです😁
寝返りはお尻が重たそうだし、そもそも足がムチムチで反対側の床になかなか辿りつかないですよね🤣
はじめてのママリ🔰
上の子は90ロンパース、カバーオールにお世話になっていました!
下の子もこのままだと同じ感じです😁
寝返りはお尻が重たそうだし、そもそも足がムチムチで反対側の床になかなか辿りつかないですよね🤣
「寝返り」に関する質問
現在上の子と7畳の部屋でダブルの布団で寝ていますが、下の子が生まれたらどうしようと考えています。 今の布団で精一杯なのですがずらしたり家具をどかしてベビーベッドを置くか、寝返りするまではベットインベッドのよ…
🥧拒否もなしミルク拒否も無し。身長は伸びるのに体重が増えないことってあるんでしょうか、、? 毎日元気でグズりも少なく夜はまとまって寝て4ヶ月検診で5.5キロ約1ヶ月体重変わらずです。 検診の先生からは活発だから…
現在5ヶ月の子供が入眠時に手足をビクッとさせる モロー反射のような動きをします。 睡眠時ミオクローヌスなのかな?とも思ってるのですが 眠りに入るまでビクッとなっているので10分ほど続いてる時があります。 起きてい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あや
本当ですか!
やっぱり買おうかなあ😭
旦那には「すぐ座るようになるでしょ」と言われましたが、まだまだコロコロしているので😂😂
足(特に太もも)太すぎてそもそもボタン止まらなくなって来ました笑
はじめてのママリ🔰
サイズ選びは下半身(太もも、足首)基準になりますよね🤣
上の子は8カ月でお座りとハイハイでしたが、ロンパース姿が好きで確か歩き出すまで頑張って着せてました!
今でも95〜100サイズ着てるので、これから動き出してサイズ変動も急に緩やかになりますし、ロンパース買ってもセパレート買ってもどちらも無駄にならない気がします😁
あや
ですよね!
セパレートは上の子のお下がりもあるので😂
ちなみに画像載せ忘れてましたがこんな感じです…
はじめてのママリ🔰
おお!大きいですね!🥰
下の子に似てます😁
上の子は心疾患で2ヶ月まで入院してたので(今は元気です)変なグラフですが、8ヶ月からはゆるーーいカーブで今も12キロな感じです😁
8カ月以降は記録漏れです🥹
はじめてのママリ🔰
下の子です。
3ヶ月から測定の機会がなく、正確に測れてませんが大きく育ってます😁
お互いムチムチベビーをぼちぼち見守りましょう🤣
あや
上の子の巻き返しがすごいです!!!
下の子同じ感じですね😂
うち男の子だから大きめなのかなって思ってましたがあまり関係なさそうですね😂
先ほど90のロンパース買いに行きましたが無さすぎてびっくりでした笑
しかも薄手のものしか売ってなくて早く暖かくなってくれって感じです🫠
いつもこんな感じでボタン止めても止めても…