※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
子育て・グッズ

90サイズのロンパースを購入した方はいますか?80サイズがきつくなってきたので迷っています。

こんな感じの大きめ赤ちゃん、90サイズのロンパース買いましたか?
80サイズのロンパース着せていますが、足をバタバタさせるとボタンがパツン!と取れてしまうので90サイズ買おうか迷ってます😂
まだ寝返りがえりもできないしセパレートはまだまだ出番無さそうなので…

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子は90ロンパース、カバーオールにお世話になっていました!
下の子もこのままだと同じ感じです😁

寝返りはお尻が重たそうだし、そもそも足がムチムチで反対側の床になかなか辿りつかないですよね🤣

  • あや

    あや

    本当ですか!
    やっぱり買おうかなあ😭
    旦那には「すぐ座るようになるでしょ」と言われましたが、まだまだコロコロしているので😂😂
    足(特に太もも)太すぎてそもそもボタン止まらなくなって来ました笑

    • 2月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    サイズ選びは下半身(太もも、足首)基準になりますよね🤣

    上の子は8カ月でお座りとハイハイでしたが、ロンパース姿が好きで確か歩き出すまで頑張って着せてました!
    今でも95〜100サイズ着てるので、これから動き出してサイズ変動も急に緩やかになりますし、ロンパース買ってもセパレート買ってもどちらも無駄にならない気がします😁

    • 2月12日
  • あや

    あや

    ですよね!
    セパレートは上の子のお下がりもあるので😂
    ちなみに画像載せ忘れてましたがこんな感じです…

    • 2月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おお!大きいですね!🥰
    下の子に似てます😁

    上の子は心疾患で2ヶ月まで入院してたので(今は元気です)変なグラフですが、8ヶ月からはゆるーーいカーブで今も12キロな感じです😁
    8カ月以降は記録漏れです🥹

    • 2月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下の子です。
    3ヶ月から測定の機会がなく、正確に測れてませんが大きく育ってます😁

    お互いムチムチベビーをぼちぼち見守りましょう🤣

    • 2月13日
  • あや

    あや

    上の子の巻き返しがすごいです!!!
    下の子同じ感じですね😂
    うち男の子だから大きめなのかなって思ってましたがあまり関係なさそうですね😂
    先ほど90のロンパース買いに行きましたが無さすぎてびっくりでした笑
    しかも薄手のものしか売ってなくて早く暖かくなってくれって感じです🫠
    いつもこんな感じでボタン止めても止めても…

    • 2月13日