子育て・グッズ 授乳についてです。9ヶ月の娘がいます。21、22時に寝かせて毎日3、4時に1… 授乳についてです。 9ヶ月の娘がいます。 21、22時に寝かせて毎日3、4時に1回目が覚めます。 早い時は2時半頃目が覚めます。 お腹空いてるのかなと思いつつ🥧で寝落ちさせてるんですけど、このルーティンで大丈夫なのでしょうか? 抱っこで寝かせて朝になって🥧をあげるべきでしょうか? 最終更新:2時間前 お気に入り 授乳 夫 寝落ち Yまま(生後9ヶ月) コメント kyakya 最近、夜間断乳始めました!夜泣いても抱っこで寝かせています!日中は離乳食食べて🥧飲んで体重に問題なければ無くしても大丈夫ですよ! 3時間前 Yまま なるほど!夜間脱乳して体重確認してみます!ありがとうございます! 2時間前 Yまま すいません。ちなみにですが何時までが夜間になるのでしょうか。5時前までとかでしょうか?? 2時間前 kyakya 9.10ヶ月健診で体重増加🙆♀️だったので、夜間断乳しました!20時過ぎに授乳して朝7時頃起きるので、その時離乳食って感じです! なので、今は15時20時しか飲んでないです! 2時間前 Yまま ありがとうございます! 2時間前 おすすめのママリまとめ 義母・里帰り・夫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 授乳・妊娠中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・授乳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 授乳・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
Yまま
なるほど!夜間脱乳して体重確認してみます!ありがとうございます!
Yまま
すいません。ちなみにですが何時までが夜間になるのでしょうか。5時前までとかでしょうか??
kyakya
9.10ヶ月健診で体重増加🙆♀️だったので、夜間断乳しました!20時過ぎに授乳して朝7時頃起きるので、その時離乳食って感じです!
なので、今は15時20時しか飲んでないです!
Yまま
ありがとうございます!