※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんちゃん
産婦人科・小児科

4歳の息子が発熱後3週間経っても咳が続き、夜中に吐いてしまいます。病院で再度診てもらった方が良いでしょうか。

4歳の息子が発熱して治ってから三週間
たちますが咳だけ治らず夜中は吐いてしまいます。

病院でまた見てもらった方がよいですか?💦

コメント

ままり

ベポラップとか塗っても変わらないですか??

眠りが浅くなってるし、その状態でまた他の病気もらうのが嫌なので私なら病院いきます😭

ホクナリンテープが寝る前に吸入かお願いできると楽になる気がします💦

  • りんちゃん

    りんちゃん

    ヴェポラップは毎日塗ってますが変わらないですね💦何回も咳で起きて今もかなり吐いてしまいました💦また病院で診てもらいます( ; ; )

    • 2月12日
  • ままり

    ままり

    しんどいですね😭💦💦
    お子さんもりんちゃんさんもゆっくり眠れないですよね😵‍💫
    吸入器貸してくれる小児科とかもあるので、相談してみてください🥲
    うちの子も風邪ひくと咳がよく出るので寝る前に飲む 気管支拡張薬や吸入してます😓

    • 2月12日
花☆

上の方と同じですが、私も病院いきます!
ホクナリンテープで良くなることが多いです!ベポラップも効きます!

  • りんちゃん

    りんちゃん

    ヴェポラップ塗ってますが変わらなく咳も酷く嘔吐かなりします何回も起きてます💦明日病院で薬貰ってきます😭

    • 2月12日
  • 花☆

    花☆

    つらいですね😣
    明日みてもらい、良くなりますように!!

    • 2月12日