![マー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ひな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひな
元気になれるようなことができる気力がないと難しいですよね🥲
私は子供の写真動画を見返して大きくなったなぁと感動してみたり、
写真を整理して印刷し、アルバムにする趣味がストレス発散になってます。
家にあるサイズアウトした子供の服を小物にリメイクしたり。子供のグッズを作ったり。
物欲のある時はマカロンやチョコレート、美容グッズを買ったりしています
もしまとまった時間がとれるのであれば本を読んだり、映画を観るのはどうですか?
が。些細なことですが、ちょっといいトリートメント使って、お風呂にゆっくり浸かるとか...。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
寝れるならひたすら寝ます。
私は寝るの下手くそなので寝れる人めちゃくちゃ羨ましいです。
寝る以外だと、ドラマやバラエティやYouTubeでぼーっと見れる系の物をひたすら見たり、入浴剤いれたお風呂に使ったり、ココアや抹茶ラテや緑茶を家で作って飲んだりサボれる家事育児サボってゴロゴロします。
子供と共有してるswitchでゲームしたり。
うちもお金ないのでカフェもご飯もいけない様な時は家で自分を甘やかしてます。
考え事とかすると悪循環になるのでそれを繰り返す位ならぼーっと見れるバラエティとかつけてなんとなく見てます。
後、私の場合インテリアとか子供服とか好きなのでIKEAやニトリの新商品みたりどんな子供服があるかなってネットサーフィンしてます。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
なにかしら考えてないと嫌なことぐるぐるしてしまうのですが映画とかはそういうときは集中できないので資格取得の勉強とかしてます。
机に向かってガチでやるって感じではなくて、YouTubeで動画見るとか本を読むくらいなんですけど。
![しょりー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しょりー
今同じような状況です。
外出るのも億劫なので、最近はYouTubeでゲーム実況や流し見できる動画つけてゴロゴロぼーっと省エネ活動してること多いです。
たまにやる気ある時は断捨離したり、ご飯作り置きしてみたり、何もやりたくないときは家事はお休みや手抜きしたり、その時漠然とでもやりたいなーと思い浮かんだことやったりしてます。
自分が不眠症なのでゴロゴロするしかできませんが、寝られる環境ならできる限り寝ちゃうと思います😂
コメント