![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ままりぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりぃ
そういうこともあるよねって思うだけで、仕方ないことだしあまり気に病んでないといいなーって思います😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
この人大丈夫?とは思いません。職場の人達が少し年上の方たちなら仕方ないと分かってくれるだろうから大丈夫だと思います!
だし、パートだし別に休んでいいじゃんって私は思います🤭
![ものくろーむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ものくろーむ
私自身がよく休むので子供の体調不良なら思わないです💦こればかりは逆に休んでもらわないと💦って思ってますし責任者してますけど子供の体調不良なら休んでもらってます💦
![ちくわ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちくわ
この人大丈夫?ってならないです。仕方がないみんな通る道です!わたしの考えもパートだし休んでいいって感じです(笑)
ごめんなさいって思いますけどパートなんで〜って😅うちの職場では全然お子様のことで休むことに誰もいいません👈
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も職場が子供もち私だけです!周りは40〜70歳の人が多いです☺️
子供の体調不良は仕方ない、
昔、子供育ててる時はみんなが通った道だから
順番だから、気にする必要ないよ
って言ってもらったことあります!
子育て終わった世代の人は、特に優しい人多いです🥺
私、今の職場入って3日目の夜に子供が腸重積で緊急入院して、
そのまま1ヶ月休んで
そのあと、復帰して1週間後に下の子が手足口病になって、
家族でうつって、2週間休んで
そのあとも、1ヶ月の中で休まず行けるようになったの、働き始めて7ヶ月経った頃でした☺️笑
それでも、今も居心地良く働いてます☺️
なので、私も最初は
もうクビにでもなんでもしてくれ…!!って落ち込んでましたが
案外、大丈夫です!
![2児のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児のママ
結婚してない子持ちでもない人がそれだけ休んだらどしたの?ってなるけど、子持ちでしかも未就学児なら何も思わないです👀
私も休んだりしますし😂
コメント