※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷー🔰
ココロ・悩み

体重が少なく、旦那が周りと比較して不安を抱いています。母乳で満足している子どもを信じるのが疲れています。どうすれば良いでしょうか。

愚痴です。
もうすぐ5ヶ月になります!
体重が元々小さかったのもあり、現在5.5~5.6kg程です
先生たちもあまり心配いらないよと言ってくれてます。
ですが、旦那が、周りは6.8~7kgある。うちの子小さい。母乳だけじゃ足らない(ベビたんは母乳で満足してます笑)。ミルクもっと飲ませろ(1日1回足すぐらいです)。周りはもっとムチムチ?ぷにぷに?なのに。などなど何にもやらないくせに文句ばっかり言ってきます

もう病みそうなんですけど、どうすればいいですか?
この子なりに成長してるから大丈夫だよと言い続けるのにも疲れました🥲

コメント

ひな

子供の体質です!むちむちぷにぷにの子もいれば、ほっそりスリムな子もいるんです。うちも小さめで、すごくよく食べるようになった今でもスリムで体重は基準下限ギリギリです。。

お医者さんが大丈夫って言ってるのに、
お子さんが満足してるのに、
お世話もせずそんなこと言うなんて鬱陶しいですね😇
旦那さんも細いなら食べきれない量の食事を出して痩せすぎだよ食べなきゃダメ!!!と嫌がらせしたら気づいてくれますかね...。。
だいたい、大人でも痩せてる人太ってる人色々いるのになぜ赤ちゃんだけは一律?だと思えるのか不思議です...

  • ぷー🔰

    ぷー🔰

    ほんとに!!!意味わからないです🤣

    その嫌がらせいいかもです😆✨
    朝からめちゃくちゃいっぱい食べさせて見ようかな🙃

    コメントありがとうございます🥲✨

    • 1時間前