![るり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![あきら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あきら
洗面が近いなら無くします^ - ^
水回りは掃除が面倒なので、少ない方がいいと思ってます。
![クマ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
クマ
標準なのであれば私はつけちゃうかもです🫶子供が小さいうちは洗わせなあように言えばいいと思います☺️🌼
![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき
うちもこのタイプ、ついてます。
平屋でトイレ2個。
メイントイレは広めで出たところに洗面があるのでつけてなくて、サブトイレ(主に夫しか使わない)はThe、標準でこのタイプの手洗いが付いてます。
私は一切掃除しないからっていって夫に任せてますが、トイレの様子を見てると、多分水はねがあるので使わずに洗面まで来て手を洗ってるようです😅
予備のトイレットペーパーを手洗い下の棚に置いておけてよかったかなって感じです。
-
るり
なるほど、大人でも水ハネがあるのですね💦
収納はあるのはいいですよね!ありがとうございます😊- 3時間前
![きい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きい
2階はこの手洗いをつけましたが
子どもに使わせると下までポタポタなってることあります😭💦
一階のメイントイレはグレードアップしてボウルが広めのものをつけました!
コメント