![あんにゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まい
すみません、看護師ですが2人目妊活中で共感できて思わずコメント失礼します🙇♀️
①力仕事も、抗がん剤もレントゲン介助も、妊活を理由には断れないので全部やってます😢😢
②めちゃくちゃ暑いので年中エアリズムにナース服半袖です!
でも妊活の末、1人目の娘は元気に生まれました😭
結局はなにやってても赤ちゃん次第なのかなと思っています…
介護士さん大変かと思いますが、お互い頑張りましょう😢
![るんるん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るんるん
私も介護職で働きながら妊活してました!
なかなか授からないので、産婦人科平気タイミング法を3ヶ月試しました。結果出来ずで、不妊科へステップアップして排卵を促す薬を飲みタイミング法で授かりました😄
-
あんにゃ
介護職同じですね!🥺
妊娠する前は夜勤などもやっていましたか?😣
動くと暑くなると思いますが冷えは良くないとも聞くのですが、上下インナーなど着ていましたか?😣💦💦- 4時間前
-
るんるん
やってました🥹月5回ほど。
すごくストレス溜まりますよね💦
その辺は自分のエチケットとしてくらいでそこまで考えてなかったです😊!!!- 3時間前
-
あんにゃ
夜勤やっていたんですね!ストレス溜まりますよね(ノ_<)
なんだか気にしすぎかもしれないのであまり深く考えず過ごそうと思いました😭💦
ありがとうございました。- 2時間前
あんにゃ
私も2人目妊活中です‼️
職種は違いますが共感でき心強いです(><)‼️
①力仕事避けたいですよね。でも避けられずモヤモヤです😣
1人目の時は妊娠発覚した時点で、力仕事仕事は辞めましたか❓それとも心拍確認出来てからでしたか?💦
私は心拍確認出来てからと言われ、1人目の時はとても慎重になりました…
②やっぱり暖房入っていますし動くので暑くなりますよね!
でも着込んで暑くなりすぎも良くないですよね?😣😣
確かに赤ちゃん次第という感じですよね。
お互い妊活や仕事頑張りましょう!🥺💓
誰かに2人目妊活中ということ話していますか?
私は話していなくて、人手不足なので言うのが怖いです😣
あんにゃ
ちなみにナース服の下には何かインナーとか履いていますか?😣
質問ばかりすみません(;_;)
まい
つわりが早くきて夜勤の体力が持たなかったので、心拍確認前でしたが師長さんにだけ言いました!
全員に周知したのは心拍確認後です。そこから力仕事や有害業務は周囲が変わってくれることが多く、ありがたいことに自然としなくてよい形になりました💦
詰所でリーダー業務か、自立しておられる患者さんを担当することが多かったです😌
2人目妊活については、以前流産経験もあり、部署異動やキャリアアップのこともあるので、師長さんはじめ管理職には伝えています!
2人以上お子さんがおられる主婦の先輩たちにも、職種問わずよく愚痴聞いてもらってます🥹
まい
今は寒い季節なので、勤務中も毛糸のパンツだけ履いてます!
上はキャミソールにエアリズムのシャツ着てます!
通勤中は上下ともモコモコです🤣
まい
詰所で寒く感じるときだけカーディガン羽織ってます🙆♀️
あんにゃ
周りに知ってて貰えると安心ですよね!🥹💓
愚痴を聞いて貰えると色々発散できいいですね‼️‼️
あんにゃ
今時期毛糸のパンツ必須ですよね!
色々と丁寧に教えてくださりありがとうございます🙇♀️💓
お互い無理せず仕事と妊活頑張りましょう‼️‼️