※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

子供の名づけについて相談です。3人目の名前を考えており、上の子2人の名前の共通点をどこまで引き継ぐべきか悩んでいます。皆さんはどのように考えますか。

子供の名づけについてです!!
3人目妊娠中で名前を考えているんですが
上の子2人の名前の共通点が
・一文字2音
・んで終わる
・ほぼ左右対称 です。
どこまで一緒にするのかで悩んでます、、、😵
皆さんならどこまで一緒にしますか?

コメント

Sapi

そこまで共通点あるなら
私なら3人目も同じくしたいです…!
特に1文字2音、んで終わるは必須くらいに考えます🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    やっぱりそうですよね😵
    左右対称はあんま気にならないですか??

    • 2月11日
  • Sapi

    Sapi

    個人的に1番気にならないのはそこでした!(笑)
    よく2人目まで揃えて3人目違うとか見るんですが
    なんでぇぇ?!って思っちゃうタイプで😂😂

    • 2月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    逆に3人目は、んで終わるのをやめて左右対称と一文字2音だけ揃えようかとも考えました😂
    んで終わる名前にしたらもし4人目出来た時につけれる名前めちゃくちゃ減るかなーとか思って😵

    • 2月11日
  • Sapi

    Sapi

    響きを聞くことのほうが多いので
    1番は「ん」終わりが欲しいかもです😂
    義姉が子供3人いて2人目まで男女なのに
    最後揃えてて3人目いきなり文字数も止めも違くて
    え?なんでだろうね😂って旦那とめちゃくちゃ疑問で…🥹

    あまり括っちゃうと人数増えたら困るのはありますね🥲

    • 2月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにそうですね!
    名前を漢字でってなかなか日常生活では気にしないですもんね😂
    んで終わるのは確実にしようと思います🤭

    • 2月11日
ペッパー

ほぼ左右対称は良いのがなかったらすんなり諦めます😊
他は2人同じなら赤ちゃんも一緒の方が...と我が子なら思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    やっぱり共通点で外すとしたら左右対称ですよね、、😂

    • 2月11日
poon

1文字2音というのは例えば、凛りんちゃん蓮れんくんみたいな感じですかね?
私だったら出来れば1文字2音と、んでおわる
は揃えたいです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    そうです!!
    やっぱりそこの共通点は揃えたいですよね😂

    • 2月11日
deleted user

全部一緒でしっくりくるものがあればそれにします!
真(しん)全(ぜん)善(ぜん)泉(せん)
杏(あん)円(えん)音(おん)寛(かん)
拳(けん)元(げん)旦(だん)蘭(らん)
林(りん)恋(れん)天(てん)
とかですよね🤔私なら揃えたくなっちゃうかも…。

それが無理なら左右対称を諦めます☺️「ん」で終わるのに2音2文字は読みにくいですし…。
1文字3音は難易度高めですから!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    その中にある漢字使ってます🤭
    まだ性別が確実じゃないんでどっちも考えてるんですけど、なんか女の子の名前にできるの少なくない!?ってなってます、、、

    やっぱりみなさん左右対称外しますよね!!

    • 2月11日