![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![❁s.mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❁s.mama
正社員と同じように
所得税
住民税(1年経ってから給与から引かれる)
雇用保険料
社会保険料
厚生年金
が給料から引かれます!
扶養から外れるようであれば総支給で14万超えないと手取り10万行くか行かないかになっちゃいます〜
❁s.mama
正社員と同じように
所得税
住民税(1年経ってから給与から引かれる)
雇用保険料
社会保険料
厚生年金
が給料から引かれます!
扶養から外れるようであれば総支給で14万超えないと手取り10万行くか行かないかになっちゃいます〜
「フルタイム」に関する質問
スポ少のバスケに長男小5が行ってます。 もう辞めたいです。 平日にも当番があり仕事後にバタバタと行きます。土日もあったり試合があります。 下の子はバスケしてないので連れてくのも大変なので試合は他の方にお任せす…
職場復帰の時短勤務、、、みなさんだったら何時から何時まで働きますか? ・1〜3時間の時短可能 ・フルタイムの時は8:30〜17:30 ・産休を機に旦那の職場近くに引っ越したので、通勤に1時間30分近く(高速使って)かかり…
自分へのご褒美に、700万の車が欲しいです。高すぎですよね。旦那には反対されてます。 フルタイムで働いています。 結婚してから7年、途中産休育休3年とって、私個人で2000万貯めました。 最初の3年は旦那から月7万の…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
住民税だけは初めの1年引かれないんですね😳
分かりやすくありがとうございます😭😭
❁s.mama
最初の1年は払込用紙とかが届くはずです🤔💡
引かれる額だけで3〜4万くらい行くので税金高〜😇ってなりますよね…