※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

4月からフルタイムパートで働く予定ですが、扶養を外れて社会保険に加入します。この場合の税金について教えてください。

4月からフルタイムパートで
月〜金の8:30-16-30で働きます。

扶養を外れて働くことになります。(パート先で社会保険加入)この場合税金とかってどうなるか分かりやすく教えてください😵調べても理解できなくて...無知ですみません😓

コメント

❁s.mama

正社員と同じように
所得税
住民税(1年経ってから給与から引かれる)
雇用保険料
社会保険料
厚生年金
が給料から引かれます!

扶養から外れるようであれば総支給で14万超えないと手取り10万行くか行かないかになっちゃいます〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    住民税だけは初めの1年引かれないんですね😳
    分かりやすくありがとうございます😭😭

    • 4時間前
  • ❁s.mama

    ❁s.mama

    最初の1年は払込用紙とかが届くはずです🤔💡
    引かれる額だけで3〜4万くらい行くので税金高〜😇ってなりますよね…

    • 4時間前