![はじめてのママり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
主観ですが、
妊娠できない‥とかそうゆうストレスは、妊娠しにくいイメージありました!
仕事のストレスとか家庭のストレスとか感じてる時は妊娠できてしまうイメージです🤔💦
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
ありますよ!
私は妊活して半年ほどストレスだらけでダメでした💦
諦めた瞬間、気持ちも楽になりまさかの妊娠しましたよ!!
-
はじめてのママり
やっぱりあるんですね、
諦めるとかできなくて😹- 5時間前
-
はじめてのママリ
そうですよね。
でも少しでも気分軽くしてくださいね。- 4時間前
-
はじめてのママり
ありがとうございました😊
- 3時間前
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
しにくいと言われてますが、1人目妊娠した時は人生で一番のストレスフルな時でした💡
![ちー🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちー🔰
関係あると思います。不妊治療で授かりましたが、仕事と不妊治療のストレスで何度も失敗だったのが、仕事辞めたあともう子供諦めようと旦那と決めた途端妊娠しました。
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
妊娠希望してたときに
気を張りすぎて今回こそ!
今回こそ!と思ってた時は
できなかったです🤔
もう治療に進もう、と病院の予約を
入れた月に自然と出来たので
ストレスというか気を張ると
できにくいのかな〜とは思いました💭
![ゆきだるま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきだるま
私は仕事が忙しい時は出来ず、少し落ち着いて1人作業ではなくなった途端に妊娠しました。
また、これがダメだったら次の段階に進もうと思ったタイミングでした。
![トモヨ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トモヨ
仕事とかによるストレスより妊活に関するストレスの方が影響ありそうですよね🤔🤔
諦めたらっていうより肩の力を抜いて「このタイミングで来てくれたらラッキー🍀」ぐらいの感じの方が授かりやすいのかもしれません✋
はじめてのママり
たしかに!旦那とうまくいってない
最悪の時に妊娠しました。
しかし稽留流産となりました。
今は妊娠できない、とか
考えてます( ; ; )
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね😢
妊活のストレスや執着するとなかなか難しいと思います。
何か違うことに視点ずらせたらいいですね😢