![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後6ヶ月でRSウイルス陽性になりました。心配になる程、咳き込んで、た…
生後6ヶ月でRSウイルス陽性になりました。
心配になる程、咳き込んで、たまに吐いたりして辛そう。
寝ても咳で起きて、でも眠たいからギャン泣きで、、、
私も旦那も寝不足と疲弊が酷く、死にそうです(笑)
幸いにも熱は出ておらず、咳とくしゃみ鼻水のみ。
金曜から軽くコホコホと咳をしていて普通の風邪と診断されたのですが、悪化してきたため、
月曜に再度病院に行ったところ、RSの検査を一応することになり陽性でした。
薬を処方してもらったけど、シロップが嫌で拒否。
小さいスプーン→口あげない❌
スポイト→入れた瞬間ブーーとする❌
哺乳瓶→そもそも哺乳瓶拒否で完母のため❌
薬もまともに飲まず絶望です。。
肺炎にならないか心配になるほどの咳をしているのですが、
熱は出てないので、これからがピークなのでしょうか、、、
だとしたら絶望。。これよりもっと酷くなるの?( ; ; )
金曜に咳をしてたからそこから4日目です。
そして薬のうまい飲ませ方おしえてください( ; ; )
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
RSって咳がすごく長く続くんですよね💦
うちの子は咳の症状は1ヶ月くらい続きました😭
シロップが苦手との事でしたが、病院の先生に相談して粉薬に変更してもらう事はできますか?
粉薬なら少量の水でお薬団子できるのでその方がお薬飲ませやすいかもしれません☺️
![3児mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3児mama
うちは先週の月曜日から症状があり、金曜日にRSと診断されました😭症状のピークは4〜5日目と言われましたが咳だけは長引くみたいです💦(今も酷い咳をしています)
調剤薬局に電話して、全然飲んでくれないという事と、粉薬に変えてもらえるか聞いてみたらどうですか??💦粉薬だと口の中に塗り込めばシロップブーッよりは何とか飲み込めそうな…😭
RSから肺炎になったり喘息になったりするみたいなので、明日の朝イチにでも受診するなり電話で問い合わせるなりしたほうがいいです😭
-
はじめてのママリ🔰
同じくRSと戦うママさん心強い。。
ピークは4-5日なのですね。じゃあ今か〜!
粉薬のほうがあげやすいのですね。
肺炎とか喘息怖いです。。
ちょっと連絡してみます!!- 4時間前
![にゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃん
上の子、1歳2ヶ月で保育園に入園して慣らし保育中にRSに感染しなかなか良くならずそのまま肺炎になり1週間入院しました😭
ごはんも全然食べてくれず、水分も少しって感じで毎日心配で泣いてましたし、肺炎になってることがわかった日はもっと泣きました😭
うちの子はゼリーやヨーグルトに粉薬を混ぜてなんとかあげれましたが、
まだ6ヶ月だと難しいですよね😢
下の子は、上の子の風邪がよくうつり、今日も薬あげました!
お薬団子にしてます!
ほっぺの内側にねじ込んで、すかさずミルク口に入れてます笑
哺乳瓶拒否ならすかさずおっぱいでいけると思います!
はじめてのママリ🔰
1ヶ月ですか!?大変だ( ; ; )
お薬団子って初めて聞きました!
調べてみます。