※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽむぽよ
妊活

卵管狭窄の診断を受けた方に質問です。人工授精の効果について不安がありますが、どのように不妊治療を進めていますか。妊娠された方はどのような方法を取りましたか。

卵管の両方とも卵管狭窄と診断されたうえで妊活、または妊娠された方に質問です。
今月から人工授精に移る予定なのですが、狭窄のまま人工授精は意味あるのかな…?🥲と不安に思っています。
どのように不妊治療を進めていますか?
または、どのように妊娠されましたでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

なかなか妊娠できず3年で産婦人科にかかり、卵管造影で片側閉塞、片側狭窄…しかも閉塞側からの排卵が多く、卵管形成術も予定していましたが、卵管造影後6週目で自然妊娠しました😊
卵管造影後半年はゴールデン期間とも言いますよね!!

  • ぽむぽよ

    ぽむぽよ


    そうだったのですね✨✨
    前向きになれるお話ありがとうございます!
    11月に卵管造影したのでもう少しゴールデン期間がありそうです🥲今日リセットきてネガティブになっていたのですが、ポジティブに頑張ります!

    • 2月11日