![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
なかなか厳しいですよね💦
同じく都内ですが、うちの自治体も両親フルタイムの共働きが申し込みの8割を占めていて、ほとんどが点数の次の審査基準で決めていると言っていました
💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
都内はフルタイム同士の近くに身内がいないパターン多いと思います…。就職や進学で上京してそのまま結婚→出産、とか都内出身だけど他の区や市に結婚を機に来た、とか保育園のママ友や同僚や私の周りは身内が近くいるパターン皆無です…💦
最近どこの区も待機児童0を謳っていますが、嘘だと思っています😇
コメント