![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つわりと風邪で体調が悪化しており、上司に休職の連絡ができていません。どう伝えれば良いでしょうか。
つわりがしんどくて、病院の先生に妊娠悪阻•立ちくらみで2週間療養と母健連絡カードに書いていただきました。
私の希望で2週間休職と書いていただいたのですが、上司になんと連絡すれば良いのか分からず、未だに連絡出来ておりません。
昨日はつわり➕風邪(鼻水と喉)症状があり早退しました。
風邪の症状が悪化しているのでどの道明日は必ず休まなければなりません。
現状をどう伝えれば良いのでしょうか…😭😭誰か助けてください😭😭😭
- いちご(妊娠11週目, 2歳8ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
妊娠していることは伝えていますか?
診断書がでて、体調が良くないためお休みいただけますかと言えばいいとおもいます😌
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
産院の先生から、妊娠悪阻で母健カードで自宅療養の指示が出ました。
今回は2週間で、2週間後の◯月◯日に再度受診し、自宅療養延長か、復職可能か判断するとのことでした。
と今後の予定もゆるーく伝えた方が、会社側も2週間以上休みになるかも!と心構えできると思います😌
いちご
妊娠している事は伝えています!ありがとうございます😭😭😭それでお伝えしてみます!助かりました😭😭