※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

顎関節症で診察を受けた方に、診察内容やレントゲンについて教えていただきたいです。小さい子供を連れて行くのは難しいでしょうか。

顎関節症で診察受けた方いらっしゃいますか?
顎が痛いのとあまり開かないことが続いて、歯医者で顎関節症見てもらった方がいいと他の病院へ紹介状をもらいました。
顎関節症で診察へ行くと何をしますか?レントゲン撮ったりしますよね?
平日しか診察やってないので下の子見てくれる人がなかなか予定合わず見つからなくていつ行けるかって感じです。小さい子供連れてだと無理ですかね?

コメント

AI

レントゲン撮影と診察でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    レントゲンは撮りますよね!
    子供連れては無理ですね😅
    ありがとうございます。

    • 2月11日
さかな

こんばんは!
過去に診断受けました!
私の場合はレントゲンを撮り、マウスピースを作って、夜中にはめてっていう治療をしました!
三年ほど前に治療を開始して、気が付いたらするのを忘れてて…笑
それでも今は全く顎も痛くありませんし、問題なく開けられます✨
私が行った歯医者さんは小児歯科も扱ってたので子どもが小さくてもなんとかなりましたが、事前に相談された方がいいかもしれません🙆🏻‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんばんば!やっぱり治療はマウスピースになりますよね!
    今は問題ないんですね✨
    気付いたら治ってたっていうの理想です!笑
    顎関節症を見てもらったあと3本親知らずを抜く予定で、大きい病院の口腔外科へ紹介状貰ったので難しそうですが予約の際に確認してみます!
    ありがとうございます🥹

    • 2月11日