※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリさん
家族・旦那

義両親がいちいち「〇〇(息子)の判断でいい結果になりました」と言って…

義両親がいちいち「〇〇(息子)の判断でいい結果になりました」と言ってくるのが腹立ちます。

勘違いかもですが、私にはそれが「あなたの判断ではなく息子の判断です」と言ってるように聞こえるんです。
たぶん私の意見も入ってるかもと予想して、私の手柄と思わせないように言ってる気がするんです。
じゃないとわざわざ「誰の判断で」とか言いますか?

コメント

はじめてのママリさん

読めの手柄にしたくないから言っている       

はじめてのママリさん

ただただ息子を褒めたいだけ、気にならない