
コメント

きら
土日ですね💦
我が家は土曜のスイミングのみです。
小学校に上がって、自分で行けるような距離だったら、平日に増やすことも考えますが、送り迎え必須なうちはしょうがないかと思います😫

4kids🦖 ⋆͛
木金と平日に習い事してます!
私が習い事のある日だけは
早めに帰宅するようにしてます😨
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
平日に習い事するなら私も早く帰るしかないかな…と思ってます🥺- 2月11日

♡いいね←しないで下さい😖
上の子にスポ少のバスケさせてます☺️
練習は平日2日、土日は練習または試合です💦
練習は学校の体育館であるので、
学校終わったらそのままはじまるまで体育館で待ってもらい、
夏休みとかは、ファミサポに登録して
送りをお願いしてます!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
自分で行ける距離にある習い事だといいですよね☺️- 2月11日

真鞠
習い事は最優先とは思っていないので、年少の現在はまだ何もさせてないです😌
もしやらせるなら、保育園で送迎してもらえる(保育時間中に完結する)習い事がいくつかあるのでそれをやらせようと思ってます🙆♀️💡
それ以外で検討するなら、親のスケジュール優先で親が休みで送迎可能な曜日で出来る事に限られます🙋♀️
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
うちの子の保育園は時間内の習い事ないので羨ましいです😭
やっぱり親のスケジュール次第ですよね🥺- 2月11日

はじめてのママリ🔰
土日にしてます。
平日は仕事してたら無理な時間帯ばかりなので...
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
平日はなかなか厳しいですよね😭- 2月11日

ふふ
土曜日に習い事してます。
保育園の同級生も土曜日に習い事してるそうです。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
土曜日に習い事させるの、自由な時間が無くなる気がしてるんですが、意外と大丈夫なものでしょうか?
今は土曜日はYouTubeかゲームばかりではあるんですが😂- 2月12日
-
ふふ
自由な時間🤔
習い事は1時間だけです。習い事に外出したまま、家族で公園で遊んだり、室内遊び場に行ったりしてます。
家ではなく、家族で過ごす時間のきっかけになってます。- 2月13日
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです!
習い事、あると縛られるかななんて思ってましたが、たった1時間ならよっぽど影響ないかもしれませんね🤔- 2月15日

り
土日に3つ詰め込んでます😂💦
そのほかに学研だけは週2平日のみなので残業せず定時(17時)にマッハで迎えに行って連れて行ってます◎
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
詰め込み、すごいですね👏
親の方が大変そうですが…🫣- 2月12日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
送り迎え必須だと平日なかなか難しいですよね🥹