![アパレル勤務ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ママに聞きますね!
あげてもいい?ってよければあげます!
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
その子がお菓子食べてないのに
我が子にだけあげるとかはしないです。
量も同じくらいにするか食べさせないです。
食べさせるなら別行動する車の中とかにするとか、お菓子ではなくおにぎりやパンとかにします。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
返事になってなくてすみませんがめっちゃ分かります〜😭
親戚の子がお菓子の制限をしており、いつも我が子はその子に合わしてお菓子を控えてます💦
普段から制限されてるからこそ外食した時とかめっちゃキーキーうるさいんです笑
我が子は制限してないけど割と少食で静かに食べてますꉂ🤣𐤔
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
相手の子が全く食べず、ちょうだいというなら聞いてからあげます。
お互い持ってきたものを食べたなら、量を合わせます。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
その子はその時自分の食べてるんですか?
うちは車乗せてあげてたとき毎回持ってこないで、なんかなーい?お腹すいたーお菓子ちょうだーい言われ。
母もすんませんありがたくいただきますって感じで。まるで毎回うちが2人分提供するのが当たり前のようになり。
今日は持ってないのーで辞めました。
結局他の礼儀が悪くて乗せるのも断ったんですけどね!
同じように相手からくれるの待ちな親なんじゃないですか?
持たせないか、一緒に買いに行ったらどうでしょう。あなたはどれ買うの〜と。じゃないと当たり前になりますよ!
-
アパレル勤務ママ
同じタイミングで食べてます。
そして毎回同じタイミングで買ってます。
初回遊んだときにいいよ〜好きなの食べな〜とご飯もお菓子も分けたのがよくなかったのか
遊ぶたびに言われるようになってしまいました。- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
いつも足りなそうだからもっと買ったら?と。
それか隣の芝生は〜ってことなんですかね😂
てかしつけて欲しい!!くれくれマンは超絶嫌われるよ〜恥ずかしいよ〜と、言いたい‼︎笑- 5時間前
-
アパレル勤務ママ
なんだかそう言ってもらえて安心しました。
わたしの感覚が変なのかなぁと思っていました。
おもちゃも我が家のものを貸して貸してと言われて
貸せるものは貸すけど我が子がまだ使いたい、と言ってるものをひっくり返って泣いてわたしにチクってくるのでいい気はしてませんでした、、、- 4時間前
![ままり🐈⬛](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり🐈⬛
基本的には相手の子と内容や量の差が出ないようにしますが、あからさまにくれくれなら、まず「自分の分食べたんじゃない?」とか「ママに聞いてみた?なんて言った?」って言いますかね。
アパレル勤務ママ
アレルギー関連であげてもよいか聞くのですが
そうではなく単純にお菓子を食べたくて欲しがる感じです。
わたしなら人様からいただくならじゃあ買いに行こう!と言って連れ出すのにな〜とモヤモヤしてしまって。笑
はじめてのママリ🔰
毎回それやられたら、イライラしますね!!
普通毎回もらっているなら、我が子の分のおやつも持ってきますよね?
そう言う人とは合わないので、フェードアウトします😂
アパレル勤務ママ
毎回それです、、、
お菓子関連ならまだしもご飯も言われたことがあり気になってしまって聞いてみました🥺