※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽみ
妊活

LH>FSHで多嚢胞は確定しているのですが、3ヶ月前の検査で、E2の数値が55…

LH>FSHで多嚢胞は確定しているのですが、
3ヶ月前の検査で、E2の数値が55.17pg/mlなのに対し、
3ヶ月後の再検査では574.30pg/mlに上がってました。

再検査は生理中にしたのですが(生理中の方が正しい数値が出ると言われいきました)、結果を説明されてもこの数値には触れられずに、まずは自然妊娠を半年目指して、それでも授からなかったらステップアップしましょうという話でした。

ホルモン剤などの服用はなく、
今年から妊活を始めたのですが、今月不正出血があり病院に行こうと思い色々調べたところ、検査結果の紙をふとみてゾッとしました。

なぜか医院長のほうがいいからと、結果を医院長の日にされたのもとても不安でしたが、医院長が見落とすのは考えられないですし、説明もなかったのが不安です。

医院長の予約が全く取れないので明日別の方で行きますが不安でたまりません。

何か経験のある方いますか?

コメント