お仕事 業務委託で働く際、開業届を出すと扶養から外れるか、130万未満であれば扶養内で働けるかについて教えてください。 業務委託で働いたことある方にききたいです ただいま夫の扶養に入っています 来月から業務委託で、仕事を始めるのですが、、 48万まで?しか稼げない、開業届?を出せば、100何万かはかせげるのでしょうか?? 開業届をだすと、旦那の扶養から外れてしまいますか??ちなみに、協会けんぽです 130万位ないであれば開業届を出しても、扶養内で働けるのでしょうか? 最終更新:2月11日 お気に入り 4 旦那 夫 開業 扶養 ママリ コメント もち 扶養からは外れないです。 青色申告とか会社から説明ありましたか? 2月11日 ママリ また説明しますと言われましたが、まだです😭 2月11日 もち 青色申告すれば130万超えても扶養内にする事が出来ると思います! 私は自分の車使って仕事してるので、ガソリン代、車検代など全部経費で落としてます! 2月11日 ママリ なるほど!ありがとうございます! 2月11日 おすすめのママリまとめ 旦那・夫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・夫・切迫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・切迫早産・夫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・扶養に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
また説明しますと言われましたが、まだです😭
もち
青色申告すれば130万超えても扶養内にする事が出来ると思います!
私は自分の車使って仕事してるので、ガソリン代、車検代など全部経費で落としてます!
ママリ
なるほど!ありがとうございます!