※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
西園
妊娠・出産

妊活、排卵について質問です!2/7に産婦人科でエコーしてもらったところ…

妊活、排卵について質問です!

2/7に産婦人科でエコーしてもらったところ、
大きめの卵胞が見えました。
これは今日か明日には排卵するからタイミング取ってねと言われたので、その通りにしました。

が、2/11の今日になっても基礎体温上がらず😭
若干ですがまだおりものも出ています…。

これはどういう状態なんでしょうか?😭
卵胞が見えてもそのまま排卵しないことはありますか?💦
それともたまたま基礎体温が上がってないだけで
(排卵後1週間上がらない人もいると聞きました)
排卵は出来てるのでしょうか?

色々調べましたが、生理周期は毎月ピッタリに来るので
黄体機能不全とかではない気がします…。
また病院に聞いてきますが、モヤモヤしてしまって😭

わかる方いたらお願いします🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

低温期はどれくらいなんですか?低温期と高温期の差が0.3度あれば良いといわれてますよ😳

  • 西園

    西園

    まだ記録し始めたばかりなんですが、なんかガチャガチャしてます…😅
    ガクッと下がった地点の前も後もそんな変わらないような…もう少し様子見ないとわかんないですよね🥲

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、下に返信しちゃいました💦

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

低温期が、36.5℃くらいありそうなので、36.8℃くらいあっても良さそうですね😳もしかしたら、徐々に高温期になるタイプなのかもしれません!もう少し様子見ですかね🥹

  • 西園

    西園

    ありがとうございます!
    ですよね、もうちょい上がってもよさそうですよね😭💦
    ググッたら1週間くらい後に体温上がるタイプもいると書いてあり…第1子の時はそんなことなかった気がするんですが、歳をとってそうなったのかなあとか、モヤモヤしてます😵‍💫
    とりあえず様子見してみます!
    ありがとうございました🥹

    • 6時間前