※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

吸引分娩で民間の医療保険が適用された方はいますか?入院時に保険が下りるか知りたいです。

吸引分娩で民間の医療保険おりた方いますか?
私が入っている保険が入院すれば保険がおりるもので、出産時に入院するものが対象になるのか、保険担当に聞いてもわからず😂普通どうなのかなーと。

コメント

はじめてのママリ🔰

通常分娩扱いではなくなるので、吸引分娩でもらいましたよ。

とまと

前回、吸引でしたがおりました☺️
ですが…手術の分でおりたのかな…?ちょっと曖昧ですが💦

きら

吸引分娩で終わりました😊
たしか、入院日数+手術の分でおりたはずです!

みい

吸引は、普通分娩ではないので、入ってる保険おりると思います!
私は吸引でしたが、問い合わせたらおりました!

はじめてのママリ🔰

教えていただきありがとうございます😭!
産後1年経ちますが、ふと、入ってる保険おりるんじゃ…?と思い💦保険って自分で調べないと損しますね🥲︎💦
保険会社に請求手続きしてもらえるように依頼しました!

ママリノ

おりました。
入院給付金が日額×入院期間分と

吸引だと確実に切開もセットだと思うので
手術給付金もでました。

へも

今回おりましたよー!コープ共済とソニー生命です😉吸引分娩と会陰切開の分が出てたと思います!あと入院の給付金も出てました!

はじめてのママリ🔰

2回ともおりました。