※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パンダうさぎコアラ
お金・保険

シングルの方が子供の病気で仕事を休む不安やストレスについて、助成金や相談先を知りたいという内容です。

シングルの方、子供のお熱等で仕事お休みして手取りが減る的な不安とストレスとはどう闘っていますか?

まだシングル予備軍、別居半年で手当等がありません。

1歳半の下の子が2度目の熱性痙攣を起こし、1度目は入院で医療保険がおりましたが、今回は帰されたので還付金もなし。

なんだか長引きそうで不安です。

なにか助成金みたいなのはあるんですかね?
どこに相談すれば良いですか?

今は実家にいますので、生活保護は使えません。

コメント

♡♡

どうしてもの時はもう諦めてますが、減ったら生きていけないので病児保育利用してます🥲
実家は頼れず、住宅ローンもあるし、払えなくなって競売にかけられたら終わるのでとりあえず休まずに出勤するべく病児保育やシッターさん、ファミサポなど利用し、それでもどうしても休まないといけない時のために副業側でも稼げるようにしてます!

  • パンダうさぎコアラ

    パンダうさぎコアラ

    ファミサポ登録急ぎます!

    • 8月11日
はじめてのママリ🔰

助成金とかは無いと思います…

私は有給使って休んでて、有給なくなったらもう仕方ないって開ってます!
病児保育は利用されてますか?

  • パンダうさぎコアラ

    パンダうさぎコアラ

    病児保育の場所がちょっと距離があり、登録まだでしたのですることにします!

    • 8月11日
deleted user

私は有休使ったりしてます😊

  • パンダうさぎコアラ

    パンダうさぎコアラ

    今回は有休にします。
    いつまで持つか不安です。

    • 8月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あとは私はシフト制なので
    なるべく予定がない日は週6で出勤してます💦

    とりあえずまだ離婚届出してないなら
    婚姻費用請求するか、、、

    • 8月11日
  • パンダうさぎコアラ

    パンダうさぎコアラ

    公正証書など作ってから届け出なんだと思ってるのでまだです。
    婚姻費よりも子供らへの養育費をと思ってる感じです。

    私もシフトですが、下の子がまだ小さいのもあり週6で組んで貰って結局穴ばかりあけててはと3歳まではと転職も視野に入れつつ悩み中です。

    • 8月11日
ダッフィー

手取りはたしかに減ります。
7月は体調不良と幼稚園の行事で7日も休みました…それだけで4万以上マイナスです😭
なので最近は内職の量を増やしました。
あとは児童手当使わせてもらったりして貯金できない月とかあるけどとりあえずもう仕方ないと割り切ってます。
あとは週末は実家帰って食費浮かせたりとかしてます😂
児童手当は別居して住所も変えれば自分の方に入るように変更できます。
うちの地域は8月から子供の医療費が無料になりました。

  • パンダうさぎコアラ

    パンダうさぎコアラ

    内職とはどういった類のものになりるんですか?
    子供が寝た後する感じなのでしょうか?
    まだまだ添い乳男児で一緒に寝落ちが常で自分時間確保も出来ていませんが、必要な場所や物がありますか?どこで調べれば良いのでしょうか?
    質問ばかりですみません。

    • 8月11日
  • ダッフィー

    ダッフィー

    今やってるのは、ハーネス電線を束ねる内職をしていて、子供が寝たあとにやってます☺️私も一緒に寝落ちする時あります😂笑
    私はネットで、自分の住んでる地域 内職で検索して電話して契約しました。
    お菓子の箱とかもやった事あります☺️

    • 8月11日