※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

2人目妊活中です。1/29にタイミングを取り、基礎体温から1/31がおそらく…

2人目妊活中です。
1/29にタイミングを取り、基礎体温から1/31がおそらく排卵日で、そのまま高体温期に入りましたが2/8に茶オリにピンクの血混じりがあり、次の日から今も生理よりは少ないけど鮮血の出血が続きます。生理にしては早いけど、生理来たのか?とわからなくて。着床出血なのか?と思っていますが、期待半分ソワソワしています。
高体温期入ったタイミングで風邪を引き、風邪の微熱なのか高体温に入った微熱なのかわからないのですが💦

コメント

ママリ

着床していれば薄らと陽性出ると思うので、妊娠検査薬使ってみると良いかもしれませんね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    検査してみないとわからないですよね💦ありがとうございます!

    • 14時間前