![り](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ゆきだるま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきだるま
多少の誤差くらい許されるなら既製品を買います。
![あげぱん🥖](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あげぱん🥖
前の保育園は規定があったので自分で縫いました!
今の園は既製品で持っていってましたが息子が寝ないためカバーつけてないです😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
メルカリで作ってもらいました!
ゆきだるま
多少の誤差くらい許されるなら既製品を買います。
あげぱん🥖
前の保育園は規定があったので自分で縫いました!
今の園は既製品で持っていってましたが息子が寝ないためカバーつけてないです😂
はじめてのママリ🔰
メルカリで作ってもらいました!
「入園」に関する質問
第二子妊娠中で、上に3歳の息子がいます。4月から3歳児クラスに入園します。 もうすぐ出産予定で、いま実家に里帰りしてるのですが、両親はフルタイムで共働きです。母は不規則な勤務形態で早朝6時出勤だったり、夜20時…
4月入園が決定! 0歳入園だし、慣らし保育の後ゆとりを持ってGW明けに職場復帰が決定! 今の生活で疲れて夜に寝落ちしてしまう事多いのに、仕事復帰後の生活が不安だらけ😂 保育園以外はゆっくり子供と向き合いたいけど、…
子どもが5月生まれなので保育園を5月入園で育休を満期まで頂こうと思っていました。 その準備を少しずつですが進めていて就労証明書を書いてもらうのを会社まで直接お願いをしに行きました。 わたしも伝え忘れてい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント