※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるまる
ココロ・悩み

昨日は疲れて無になりました。私は2歳の子どもを育てる専業主婦です。保…

昨日は疲れて無になりました。

私は2歳の子どもを育てる専業主婦です。
保育園にも行っていないので毎日娘と一緒です。

いま夫が4連休中で今日が最終日です。
休みの間も仕事の連絡やパソコン作業が多くて結局子どもの面倒をずっと私が見ている状態でした。

昨日は夫だけで夜に洗車をしに出かけて行ったので(雪道を走り汚れがすごかったため)、私と子どもは家で遠方に住んでいる母とビデオ通話をしていました。
しかし電話中に子どもがお茶をこぼすわおしっこもらすわで散々でした。
本当は母親とゆっくりしゃべりたかったのに、掃除しなきゃいけなくなってイライラ。
こんな中夫は1人洗車に行ってることにイライラ。
自分はいつ1人でゆっくりできるの?という感情も芽生えてなんかすごく思い詰めて、無になってしまいました。

そしてこの出来事があったことで、いままでの疲れがどっと出たという感じでポロポロ泣いてしまいました。
子どもにこんな姿見せたらだめだろうなとわかっているけど無理だーー。

コメント

chichi.

毎日子育てと家事に追われる日々、本当に大変ですよね…
子供が保育園に行っていないなら尚更、常に子供と一緒で気も抜けなければ、やらなければいけないことは山積みと…
まるまるさん、本当に頑張られていると思います!

我が家も子供のためを思って言ったこともママは怒ると怖いから!とか言われてしまい…いつもママが悪者に…なんて落ち込む毎日です😭😭
よくないとは思いつつも、今日1日ママ辞める宣言もしてしまいます!

ママも1人の人間ですから、自分のために何かしていいんです!ゴロゴロして息抜きしていいんです!
そう言い聞かせて日々過ごしています!

まるまるさんも本当によくやっています!自分を大切にしてくださいね🩷

  • まるまる

    まるまる

    涙が出るほど嬉しくて、優しいお言葉をありがとうございます😭
    chichi.さんみたいなママさんに励ましてもらえてママリをやっていて良かったなぁと思うばかりです。
    子ども相手に悪いことしてしまったと落ち込むばかりでしたがすごーーくすごく気持ちが晴れました😭😭
    ありがとうございます❤️❤️❤️

    • 5時間前
  • chichi.

    chichi.

    グッドアンサーありがとうございます!

    ママが元気じゃないと家庭は回りませんから🩷
    もっと自分本位でいいんです😊

    私も今日は主人が仕事で3人見ていますが、何もせずゴロゴロ!子供たちは動画三昧ですがたまにはいいよね!ってことで割り切っています笑

    素敵な休日になりますように!!

    • 4時間前