※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

私と夫の実家は他県でどっちも新幹線の距離でかなりの田舎です。帰省は…

私と夫の実家は他県でどっちも新幹線の距離でかなりの田舎です。
帰省は車で迎えに来てもらわないと駅まで徒歩1時間くらいかかるしバスも全然ないです。

私も夫も一人っ子で孫は娘1人だけです。
将来私たちが死んで娘だけになった時娘はなかなか私たちの実家には行けないと思います。

その前に実家やお墓処分しないと大変な事になりますよね?
実家は絶対売れないし解体するのも解体した後もずっとお金かかりますよね?
お墓もどうしたらいいんでしょう?

コメント

すず🔰

将来の支出だと思うと気になりますよね💦

解体費用まで含めて売却するのか買い手がつくかはわかりませんが、、、。不動産屋に聞いてみてはいかがでしょうか?

お墓も墓じまいを今お世話になっているお寺に相談してみるか、近くのお寺にお引越しするかだと思います。

はじめてのママリ🔰

私が主さんと同じ立場なら、相続内容を確認して、手放しても問題なければ、相続放棄します。
お寺に関しては、親御さんが元気なうちにどうするか、しっかり話し合った方が良いと思います。

ママリ

私の実家もど田舎で同じ感じです…
お墓は永代供養にして墓じまいする予定ですが実家はまだ母と兄が住んでいるので将来どうするかなと😣
曽祖父の家(同じくど田舎)が何年か前に田舎暮らしに憧れている人に買ってもらえたのでそんな奇跡があるといいのになと思ったりします😂