
自分の理想と現実のギャップに苦しんでいます。ADHDの子供との生活や経済的な問題で孤独感を感じています。理想の家庭生活が実現できず、虚しさを抱えています。
自分の人生がつくづく嫌になります
理想とかけ離れていて。でも私の理想はその辺に沢山いるご家庭が普通に自然に手に入れていることばかりです
子供がやっと出来て出産したら
ADHDの子供で保育園から本当に毎日毎日辛くて、寮育や園とのやりとり次は小学校…出来ない事が多すぎて落ち込むことだらけ 癇癪もあるし夫婦でお手上げ状態
仕事もフルで働けなくなり精神的にも辛く友達とは疎遠になりました
今は誰からも連絡はありません もしランチしても子供の悩みの差がありすぎて話すのがしんどくなります
お金もどんどん減るし、かかるようになっているのに稼げない。
ボロアパートに15年住んでいます
なんかいつからこんな負のループにはまってしまったんだろうって悲しくなる虚しい惨めになります
普通に働いて子供は年齢とともに成長して読み書きできて癇癪もなくてこだわりも少なくて学校生活順調で休みには家族で出かけて笑いたい 中古でいいから一軒家に住み友達が行き来するような生活で十分なのに…何一つ叶わなかった
- はじめてのママリ🔰

hoooo
なぜ我が子がADHDなだけで
そんなにネガティブなんですか?
うちの息子もそうですが
だからといって友達と疎遠になったり
負のループなんか感じたことないです。
私も正社員でフルで働いてます。
療育を利用し息子ものびのびしてますし
他の子より勉強できなくても
少しこだわりが強くてもいいんです
元気に笑ってさえいてくれれば!

いる
うちは
子供3人とも
私も
旦那も黒に近いグレー
で家族全員
ADHDです。
息子たちはひどい癇癪は今までなく、
でも物が壊れ
無くなり、ガラスが何枚割れたか🤣🤣
激しかったです🤣🤣
1年ぐらい前から服薬し始めて、凄く落ち着きました🤣🤣
負のループ有りますよね😭😭
うちも有りますよ、一進一退で
毎日ずってます🤣🤣
悩みは
健常者の親に相談はしません、相手の悩みは違うので🥺🥺
同じ悩みがある人に話します🥺🥺
私が、超ネガティブで
何とかどん底には落ちずに過ごしてますが、
毎日必死ですよ🤣🤣
コメント