
2歳9ヶ月の娘が夜泣きではなく夜起きすることに困っています。下の子が生まれてから続いており、抱っこを求めたり、テレビをつけないと泣いてしまいます。何か対策はありますか。
2歳9ヶ月の娘の夜泣きで困っています😭
赤ちゃんのときは夜中ずっと寝れていましたが
年子で下の子が産まれてからずっと
夜泣きがあります。
最初は、ストレスもあるだろうし
下の子が産まれて手もかかるし
思うように相手してあげられてないし
しょうがないと思っていましたが
下の子ももうそこまで赤ちゃんでもないし
上の子もしっかり遊んでいるし
保育園行ってたくさん身体も動かしたり
早く起きたりしているし
なのにいまだに起きます。。。
パパが大好きで
「パパ、パパ、抱っこ抱っこ抱っこ抱っこ抱っこ
抱っこおおおお😭😭😭😭😭」
という感じで抱っこ。
2階で寝ていますが
1階リビングのソファが好きなようで
「下いくー😭😭」
と言って聞かず
パパがリビングに連れて行き
子供がソファでごろごろ、パパは隣に座って。
と言った感じです。
テレビもつけてほしいと言われて
1時間くらいつけてる間に寝落ちします。
でもパパはソファ取られて
ちゃんと寝れなくて大変そうです。
テレビもつけないと泣いてうるさすぎて
下の子も起きてしまって余計大変なので
とりあえずつけちゃってます。
夜泣きというより、夜起き??
という感じでですが
何か対策はないでしょうか。
夜起きちゃう子ってあんまり聞いたことないんですけど
どうなんでしょう。
昔は夜泣きでしたが
今は夜起きです。。。
- むむ(1歳6ヶ月, 2歳9ヶ月)

むむ
あと夜寝るのも22:30とかで
21:00とかに寝室行っても
元気すぎて全然寝ません
(21:00前にパパが帰ってきて
嬉しくなって覚醒してしまいます。。)

ママリ🔰
我が子も先月2歳になりましたが、毎日夜泣きあります💦
勝手に泣いて寝るパターンと、抱っこしないと寝ないパターンがあって、後者だと むむさんの娘さんと同じ感じです😭
夜泣きで目が覚めての夜起き。
抱っこしてても寝ない。何か指さして要求されるけど、あれでもない、これでもない、満足いかずぎゃーぎゃー泣き散らします😭
リビングを豆電にし、薄暗い中でテレビつけながら抱っこしてますが、1時間くらいは寝ません…
ほんとに抱っこ地獄で参ります😭😭😭
上にも下にもきょうだいがいますが、生まれてからずっとなので、そこは赤ちゃん返りでもなさそうですが、いつ終わるのやら...です💦
-
むむ
お返事遅くなってしまってすいません。
夜起き、ありますよね😭
抱っこ地獄あるあるです😭
うちもあれでもないこれでもないで
泣いたり
テレビつけても「これ違うあれも違う」で
参ってます。。
そのうち寝るようになるのでしょうが
今がつらいですよね…
がんばりましょう😭😭- 2月22日

うさ
うちもずっと夜泣き酷くて、最近は泣くのは減ったけど朝まで15回くらい起きます😭
-
むむ
15回!?!?!?😱
それは次元を超えてます😭
ご無理なさらず😭- 2月22日

はじめてのママリ🔰
全くおなじ過ぎてびっくりしました😮💨
下の子産まれる前から夜泣きみたいなのが始まって、下いくー!です😵💫
娘もパパ大好きっ子で、パパ抱っこで立って〜とリビングで泣いています。
夜間に2~3回は起きます😔
パパが夜勤の時もあるので、その時は私ですが、対策がもう無さすぎて困り果てています😭
私も対策あれば知りたいです!解決策ではなくてごめんなさい🙏
-
むむ
お返事遅くなってしまいすみません🙇♀️
おんなじですね😭😭😭
下の子産まれてストレスとかも
あるんでしょうか…
それにしてもうちもパパパパパパパパパパパパパパパパパパパパ
って感じで参ってます。。。👨✨
対策、、、、、????
ないです🥹🥹🥹笑
共感していただけてなんだか
心強いです🫶
ありがとうございます!- 2月22日
コメント