
クールな上司とのコミュニケーションに悩んでいます。良い関係を築く方法はありますか。
同じ部署の上司なのですが、インテリ系で合理的なスマートな男性です。(40代)
今まで一緒に仕事をしてきた人とはタイプが違い、クールで感情が分からず、忙しいときは冷たい態度を取られることもあります。
転職して5か月なのですが、その人の機嫌に振り回されるというか、ビビりながら仕事をしています。
同じような方いますか?😰
その上司は他の人とは談笑していたり、和やかな一面もあるようですが、私はコミュ障でなかなか上手く会話ができません。
クールな上司がいる皆さん、どのように上司と良い関係を築いているのでしょうか…
- はじめてのママリ🔰(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント

ぴりか
優しい方なんですね✨😇
大前提に「この人はこういう人なんだ」と思うことが大事かなと。
良い意味での諦め。
振る舞い方は「相手はどのような対応を求めているか?」分析して近しくして行く。
それをやりこなしていたらあるとき突然タメ口きいても大丈夫なくらいな仲にはなれました😇
もちろん相手によるし、それには12年かかりました🤣
主さんが気に病む必要はないと思いますよ?主さんが失敗ばかりすることによって叱責の嵐!
というわけでもないんですよね?🙄
はじめてのママリ🔰
優しいお言葉ありがとうございます😭
良い意味での諦め、大事ですね。愛想が無い人とは分かっているのですが、やはりビクビクしてしまう自分がいて💧
失敗して叱責されることはないのですが、指導されるときなど自分の頭の弱さに自己肯定感が低くなります。。
あまり気にしすぎもよくないですよね、😭
自分に自信を持って頑張りたいと思います。
ぴりか
そうですそうです。
慣れてきたらある日一緒に笑えるようになると思いますよ😊✨
人間関係は一朝一夕とはいきませんよね✨
ファイトー!