
育休延長や保育園入所のタイミングについて、会社との調整が難しい状況です。スムーズに進める方法はありますか?
いつもお世話になってます。
育休のことについて、私も会社側も
知識があまりにもないので、
同じような条件の方々いたらお話を伺いたいと思い
質問させて頂きます。
2月生まれの娘がいるのですが、
会社には育休後に復帰予定、とまで話をしています。
しかしながら育休明け予定の来年2月3月に保育園の入所は
厳しいからキリの良い4月入所がオススメと
役所からお話をされました。
(育休を切り上げて他の月に途中入所も厳しいと言われています)
その場合となると育休延長申請をしなければ
いけないと思うのですが、
来年2月1日時点での保育園に入れなかった
不承諾通知書となるものがいるということでしょうか?
でもその場合もし奇跡的に保育園申請が通ったら
2月から通うことになりますよね、、?
会社側からしたら結局いつ復帰するの?という
問題だと思うのですが、、
この考え方であってるのでしょうか?
この場合どうすればスムーズに
事が進むと思いますか?💧
- みさ(8歳)
コメント

あおママ✩
会社にもよりますが、大原則が育休はまず1歳誕生日前日までと決まってて、保育園に入れないのどやむを得ない場合1歳半、もしくは3歳まで延長できると、育児介護休業法で決められてます。
会社によって不承諾通知が必要ってところもあるとは思いますが(うちもですが)
どちらかというと必要なのは雇用保険での育児休業給付の延長手続きのほうに必要ではないかと思います!
奇跡的に2/1に入れたとしたら、自治体にもよりますが、1ヶ月以内に復職もしくは3ヶ月以内に職をみつけないと退園になるかと思いますよ!
なので、
2/1で申し込む
→不承諾通知もらったら会社に提出
→4/1で申し込む(自治体にもよりますがほぼ2月と同時進行かと…)
→最長5/1までに復職する
がスムーズなんじゃないですかねー?

3人のママ
育休延長するには保育園に入園出来ない証明が必要です。
2月生まれなら2月1日時点で入園出来ないと証明してもらう必要があります。
奇跡的に入園出来てしまったら復帰です。
が、役所に復帰証明を出すはずなので、入園した月に復帰しなければならないのか、何月までに出せばいいなど聞いてみてください。
会社には保育園入園できたら2月から、できない場合は4月からと伝えたらいいのではないでしょうか😊
-
みさ
コメントありがとうございます😊🌟
とても助かりました!!
2月にしろ4月にしろ保育園が通れば復帰という形ですよね☺️
確かに確実にこの月に復帰できます!とは言えないので、入園できたら2月、無理だったら4月でお願いします!と話ししてみようと思います🤗- 5月15日

ショーコラ
保育園に入れる入れないの判定は一ヶ月以上前にはでると思いますよ。
うちも2月生まれで、無謀だと分かりながら、二月復帰の予定で申請しました(笑)
延長申請のために、不承諾通知書はいります。
会社側には保育園決まり次第復帰しますって言ってましたよー!
-
みさ
コメントありがとうございます!保育園の決定もとても時間かかるものですよね💧
同じ2月生まれですか🙌
やっぱり書類出さないことには何事も進みませんよね!私も出してみようかなとふつふつ思います!笑
会社との都合もあると思うのですが、私も保育園次第だと伝えて復帰に向けて頑張ろうと思います👏👏👏- 5月15日
みさ
コメントありがとうございます!
とても詳しく書いてあってよく分かりました!😭😭
本当にありがとうございます!
そうですよね、2月入所と言っても春からの4月入所のための手続してますよね、、確かに同時進行になりそうです!
教えて頂いたこのコメントを参考に会社側と詳しく決めて行きたいと思います!🙆♂️
あおママ✩
いえいえ( *˙ω˙*)و グッ!
参考までに私の住む横浜市ですが、
10/7くらいまでに12/1の入園申請締切
10/14から4月入園資料配布開始
11/11くらいまでに4/1入園申請締切
11/25までに12月申請の結果送付
1/27までに4月申請の結果送付
2月第2週から4月二次申請の受付
って流れでした。
しかも雇用証明書のフォーマットが12月と4月でかわったので、コピーでいけず、
同じ時期に雇用証明書2枚会社に頼みました…。
でも保育園入れないと復帰もできないので
みなさんおっしゃる通り、会社には保育園が決まり次第、2月か4月に復職の方向でと伝えて行けばいいと思います!
みさ
おおお凄く詳しくスケジュールありがとうございます😭👏
確か前に役所に聞きに行った時は4月入所は10月から資料配りますからね!って言われてました😙
だいたい一緒ですかね☺️🙌
こうやってスケジュール見ていると毎月毎月何かしらしないといけないんですね😱😱
あまりちんたらしてたらダメなんでさっそく保育園見学行ってきます🙆🙆