
コメント

退会ユーザー
私もそうです(>_<)
入院中で一旦下げましたが張ってきてしまい点滴あげられてそのまままた入院継続中でここまできてしまいました(笑)
36週に退院予定ですが、張り返しで陣痛来るかもしれないし分からないのでどうなる事やらと不安です(>_<)
退院の目処つかないと希望が無い気がして気が滅入りますよね( ; _ ; )
退会ユーザー
私もそうです(>_<)
入院中で一旦下げましたが張ってきてしまい点滴あげられてそのまままた入院継続中でここまできてしまいました(笑)
36週に退院予定ですが、張り返しで陣痛来るかもしれないし分からないのでどうなる事やらと不安です(>_<)
退院の目処つかないと希望が無い気がして気が滅入りますよね( ; _ ; )
「妊娠・出産」に関する質問
旦那さんにも実母さんにも立ち会いしてもらいたくなくて家族の立ち会いなしで産んだ方っていますか? 最近産んだ知り合いのママさん旦那に立ち会われても邪魔だしイライラするだけ!って2人目は立ち会い無しで産んだそう…
16週、17週あたりで胎動感じた方どんな感じでしたか🤔? 初マタなのですが、最近小魚が泳ぐ?動く?ようなくすぐったい感じがするんですが腸の動きなのか、気の所為なのか、これが胎動なのかわからなくて😓 さすがに胎動早…
36週で胎児の体重が2200gぐらいだった方、38週ではどのくらいでしたか??38週に計画分娩予定です🤰 また子宮口が1センチあいてるといわれましたが、どのくらいで陣痛来ましたか?計画前にきたら嬉しい反面ソワソワしてま…
妊娠・出産人気の質問ランキング
るい
辛いですよね…
さっき看護師が来て
また点滴上げる、プラス
もう少し強い薬いれます
って言われて、ここでも
よく聞くマグセントって
やつかなってますます
恐怖です…
私はいいのですが
赤ちゃんに影響がないか
一番心配です(´>_<`)
退会ユーザー
そうだったんですね(>_<)
ただ、赤ちゃんが過ごすお腹の1日はNICUなどの保育器の10日程にあたいするらしいのでそれを思うとお腹にいてほしいって思うようになりました( ; _ ; )
母体としては我慢するよ、耐えるよって何とか思えますが赤ちゃん思うと不安になってそこでまた気持ちもモヤモヤしたりしますよね(>_<)
私もお腹の痛み少しあってどうしようか?という感じです(>_<)