
コメント

はじめてのママリ
均衡型の発育不全でした。
不安で眠れないほどですよね。
私はずっと原因不明と言われていて、何度じっくりみていただいても以上はなく。
結果2078gで生まれましたが今とっても元気ですよ!!
何か聞きたいことがあればなんでも聞いてくださいね。

はじめてのママリ
NICUすごく心強く安心できますよ!その間ゆっくり過ごして回復なさってくださいね、、!
ひとまず何事もなく産まれること願ってます、、
またいつでもなんでも聞いてください、、!
-
るー
嬉しいです😭ありがとうございます!!
また、お伺いする事があるかもしれませんがその時は宜しくお願いします😭✨- 2月11日
はじめてのママリ
【追加】サイズは均衡型でしたが、小さいねってなったのは26〜28週くらいだったと思います、、!
るー
はじめまして🙇♀️コメントありがとうございます😭💦
そうなんです、良くないと思いつつずっと検索してばかりで…💦
お子様が元気に産まれていると聞いて安心しています😭
私は、20週の妊婦健診時点で-2.7週だったらしいのですが、何も言われず24週の検診で-3.7週になっており、結果大きな病院で診てもらうことになり、胎児発育不全と診断がついたのは25週頃でした😭💦
・お子様は、2000g超えての出産との事ですが、何週くらいで出産されましたでしょうか??
私は今日で33週になったばかりなのですが、32週2日時点でやっと1100gになっていました😭💦
・今のところは正期産まで待てる状態だけど、羊水の量が減ったりしたら、出すかもしれないと言われたのですが、羊水の量に変化はありましたか??🙇♀️
忙しい朝の時間帯に長々と送ってしまいすみません😭
お時間ある時で大丈夫なのでお答えいただけたらとても嬉しいです😭💦
はじめてのママリ
38w5dで出産しました。
推定体重2300g超えたから誘発しようと言われて入院しましたが2300なかったです!
30〜32週あたりは1300gほどだったと思うの本当似た感じだと思います。🥲
羊水は一度チラッと少ないかも、、?との指摘がありましたが特にそれ以降は何も言われずでした!
大学病院では原因不明と言われていますか?🥲
本当に不安ですよね。
私もこの記事さっきも見たか、、というくらい夜な夜なみあさってました。
るー
38w5dまでお腹の中に居てくれたのですね😭✨
誘発ということは経膣分娩だったのですね!私は今のとこ帝王切開と言われています😢
本当ですか?!私の赤ちゃんも正期産までに2000g越して欲しいです😭
・脳室が片側だけ9mm程で異常ではないけど正常でもない
・胃があるけど小さめ
・胆嚢が大きいけど位置等は正常
と言われMRIを撮りました😭
あとは、臍帯がすこし捻れてる見たいです😭
血流自体は問題なく胎盤の位置も大丈夫と言われました💦
小さい原因が知りたいとなり、羊水検査も30wでしたのですが、fish法で21.13.18トリソミーは陰性でした😭最終結果報告は今週の木曜日に来るようで本当にすごくドキドキしています…
染色体異常が無ければやはり原因不明との事になりますよね😭💦
はじめてのママリ
色々教えてくださってありがとうございます。今の所これといった異常がなくて良かったです🥲臍の緒が少し捻じれてるのが原因な気もするような、、
私の体験談にはなってしまいますが
元々小さいと出産時に心拍が下がりやすいと言われていましたが、案の定心拍が下がってしまい先生が急いで引っ張り出しました(破水してから5分後には産まれてました!)
本来なら陣痛があることによって外で呼吸する準備ができるそうですがその時間が無かったため、新生児一過性多呼吸というものになってしまいNICUに少し入りました!
正直NICUに入るって大丈夫なのかな、、とすごく心配でした。が、一通り異常がないか調べてもらえて24時間体制で見てもらえて、そういった面では安心感ありましたし、私自身の回復にもすごく助かりました。
何も異常なく元気に産まれてきてくれること願っています。
るー
いえいえ、見てくださってありがとうございます😭
そうだったのですね😢
心配ですよね( ; ; )
私の赤ちゃんも今の時点でNICUには入ることになると思うと言われています💦
おそらく一緒に退院は出来ないのですごく悲しいですが今の医療を信じて任せるしか出来ることがないな…と思っています😭💦
沢山体験談をお話いただいたり教えて下さりありがとうございます😭
凄く助かりました( ; ; )