![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊活を始めて1年が経ち、心が折れそうです。検査は異常なしですが、旦那側の問題かもしれません。子供に赤ちゃんが来るか聞くと、来ないと言われました。諦めようとしても心のどこかで希望を持っています。
妊活して1年が経ちました、、
こんなに時間かかるはずじゃなかったのになー。
悲しみを半減するように、もう赤ちゃん来ないのかなー?とか思っちゃいます😢
3周期目くらいにクリニックに行き一通り私の検査して、異常なく
旦那側だったら不妊治療しかないと思い検査してません。
子供にママのところに赤ちゃん来るかなー?と聞くと
きっぱり、来ないよ!と言われます🤣
1人目はすぐ授かれたのでもう心が折れそうです。
もう、諦めようとかとりあえず今はいいかーと思っても心のどこかで諦め切れていない自分がいます。
逃げ場のない気持ちです🥲🥲🥲🥲
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月)
コメント
![ほんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほんちゃん
私は1人目妊活中ですが、毎月陰性の検査薬みてまだ一度も陽性の線を見たことがありません(T ^ T)
こんなにも妊活って奇跡なんだと思い知らされています🥲!
心折れそうですけど切り替えて毎月なんとかやっています😭
ストレス発散できることあれば発散してくださいね。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今はタイミングのみですか?
私は不妊治療で体外受精まで行き授かりましたが一年半かかりました💦
毎回気を病むぐらいなら医学の力を借りよう!と始めましたが時間かかるしその分歳も取るし、もっと早く妊娠を考えていればなーと思いました。
経済的な面で負担はありますがステップアップしてもいいのかなと思います🥲
二人目も体外受精で妊活中です😌
-
はじめてのママリ🔰
旦那が9月から半年、単身赴任みたいなかんじで家にいないので帰ってきたらしようかなと検討しています🥲
ちなみにトータルどれくらいの出費になりましたか??- 2時間前
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1人目を原因不明不妊で人工授精で授かりました。医療保険に入ってたら保険がおり金銭的にはプラスになり負担はあまりないかなーと思うのでステップアップも検討してみてはどうでしょうか🤔
![トモヨ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トモヨ
不妊治療はしたくないから男性側の検査はしていないという事でしょうか(・・?)
男性不妊でそれに気付かない場合、ただタイミング取ってるだけでは妊娠出来ないです💦
原因が分かれば対処出来るのでm(_ _)m
-
はじめてのママリ🔰
したくないからではありません。上の方にコメントしたように旦那がいない期間があるので本格的に不妊治療をしても一時期ストップしてしまうと考えたため、私のみの検査をしました。
旦那の単身赴任が終わり次第本格的な治療を始めようと思っております。- 1時間前
はじめてのママリ🔰
わたしも1年間かすってもなくて、、、
ほんちゃんさんはどうやって気持ちの切り替えしてますか🥲