※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

実家や義実家に頻繁に行くことが負担になっており、否定的な言葉に疲れています。似たような経験を持つ方はいますか。

結構頻繁に会いに行ってるのにもう帰るの?(半日は居る)やまたすぐに来てと言われるのが最近本当にしんどいです。
やりたいこともあるし。時間が潰れてしまうし。行きたいんじゃなくて行かなきゃになっています。ずっと気になってしまってそのことばかり考えてしまいます。
行ったら行ったで毎回否定的?なことを言われ疲れます。
実家や義実家に我慢して行ってる方は居ますか?

コメント

はじめてのママリ

全く同じ状況です!
私は休みの度に行っていますが、子どものインフルエンザなどでいけない週があるとめちゃめちゃ言われます。。。
行ったら否定的なことを言われるのも同じです。
この間は子育てについて私のやり方がよくないと言われました。もう行きたくない。。。しばらく距離を置きたい。。でも実家で高齢なため心配もあり。。。
辛いですよね🥲🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    わかっていただけて嬉しいです😭
    モヤモヤ考えてしまいます😞
    疲れるし辛いです💦

    • 2月10日