![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ディズニーランドに行く際の出発時間について相談があります。平日10時頃の入園ではスタンバイパスは取得できるでしょうか。
5月末の平日(水)にディズニーランドの計画をしています。
遠方から車で3時間の距離なので開演時間に合わせて朝5時半ごろ出るか、、パス等が残っていそうなら7時ごろでて10時に着けるようにいくか迷っています。
マジカルミュージックアワードのショーやベイマックス、美女と野獣、スプラッシュ、ビックサンダーあたりを狙ってて、あとはミッキーミニーと写真も撮りたいです。
子供達は待っても30分ほどしか並べないと思います。
平日、10時ごろインパではスタンバイパスやDPAなど終わってしまいますか?💦
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月, 3歳5ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント
![初心者ママリ🫶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初心者ママリ🫶
10時頃だと確実に残っている!とは言えませんが、水曜は比較的空いているので可能性はあると思いますよ!
9時〜9:30頃だとスムーズに入園すること出来て、余裕を持ってスタンバイパスやDPAが取得出来ると思いますよ!
はじめてのママリ🔰
なるほど🧐ありがとうございます!!
9時すぎ入園とゆうのは開園待ちをせずに入るってことですよね?
初心者ママリ🫶
今は一般入園が8:45なので9時過ぎ〜9:30頃だと開演待ちせずにスムーズに入れると思いますよ!