![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠13週で、初期に出血があり前置胎盤と診断されました。赤ちゃんの健康が心配です。この状況で出産した方はいらっしゃいますか。
今13wなのですが妊娠初期から9wぐらいにかけて定期的に生理くらいの出血があっていました。
先日病院を受診すると前置胎盤と言われてしまい、何か障害とか以上があったら…赤ちゃんは大丈夫なのだろうかと初期にも出血があった事もあり不安になってます…
このような状態で出産された方はいらっしゃいますか?
腹部エコーをしたのですが胎盤で身体などが隠れてしまい
全身すら見ることが出来ずますます不安になってます😢
- はじめてのママリ🔰(妊娠13週目, 1歳2ヶ月)
コメント
![mayuna](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mayuna
3人が全く同じ状況でした。
6~10週まで毎日一度も止まることなく生理並みの出血をしていて、15週で全前置胎盤と診断されました。
それも胎盤の真ん中に子宮口があるような重度の全前置胎盤でした。
初期の出血もそれによる物でした。
そしてその時点で頚管長も20mmしかなく、自宅安静になりました。
22週の時頚管長10mmでそのまま即入院、3ヶ月半の入院を経て35週での早産でした。
22週の時点で頚管長が10mmで子宮口も開いていたので、
もう産まれちゃうかも、いつ何が起きてもおかしくない、明日なにか起きるかもしれないと言われ、その日のうちに旦那も病院に呼び出され帝王切開、麻酔、輸血、自己血貯血の同意書にサインさせられました。
なので先生も私もかなりの早産になることを覚悟してましたが、張りどめとベット上安静を徹底した結果35週までもってくれました。
ですが、全前置胎盤に癒着胎盤を併発していたので、手術中に大量出血、出血止まらなくなり意識消失、途中から全身麻酔に切り替えて子宮全摘出となりました。
※子宮の下の方は内膜も筋層も薄いため全前置胎盤は癒着胎盤併発しやすいです。
手術中どんどん意識が遠くなり、このまま死ぬんだと本気で思いました。
赤ちゃんは新生児呼吸ひっ迫症候群で自発呼吸が難しく気管挿管され人工呼吸器に繋がれましたが、翌日には様態が安定し抜管出来ました。
早産だった上、動脈管開存症があり、1ヶ月半NICUに入院しました。動脈管開存症の治療薬であるインドメタシンやイブプロフェンには腎不全の副作用があり排尿が困難になるため、水分摂取量の調節が必要で、ミルク増やせず、体重は出生2100から1700まで落ちました。
ですが幸い手術にはならず内科的治療で動脈管が完全閉鎖とまではいかずとも細くなってくれたので、1ヶ月半で退院し、今は外来でフォローを受けています。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
初期から出血して.入院してましたが無事元気に産まれましたよ😊
大丈夫です🎵
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
12wなんてまだまだ胎盤あがるので、ほんとの前置かなんてわからないです!!大丈夫ですよ!ほとんどはあがります!
mayuna
3人が→3人目が
です💦
すみません💦
mayuna
私は15週から出産まで全く胎盤の位置上がりませんでした💦
癒着胎盤だったからだと思います💦
mayuna
確かに前置胎盤は8割は週数と共に改善すると言われています。
でもそれは前置胎盤の種類によります💦
辺縁前置胎盤や部分前置胎盤は、胎盤が僅かに子宮口に触れている状態なので、種数の経過と共に胎盤の位置が動けば改善されることがほとんどです!
でも子宮口が完全に隠れている前置胎盤だと、週数が進んで胎盤が上がっても、辺縁前置胎盤や部分前置胎盤くらいにしかならなかったり、私のように癒着があると全く動かなかったりします💦
私みたいに大量出血して子宮摘出になるのは稀みたいですが💦
大きい病院で出産しましたが、年に一人いるかいないかと言われました💦
私も前置胎盤がわかった当時、不安てママリで質問して、週数と共に治るので大丈夫ですよ!とみなさんに言って頂きましたが、実際は治らなかったので、実際経験した身からすると、安易に大丈夫ですよ!とは言えないです😅