
皆さん、皿洗い・洗濯・掃除っていつも大体どのくらいで終わらせてます…
皆さん、皿洗い・洗濯・掃除っていつも大体どのくらいで終わらせてますか?
私はいつも、夫を送った後に上の家事をやる流れになるのですが、なんやかんやとやっているといつも2時間もかかってしまいます!酷い時はちょっとずつしかやらずに夕飯までだらだらとやってしまいます…。
時間配分は
皿洗い30分
洗濯15分
掃除(3LDK)
・拭き掃除15分
・各部屋の片付け30分
・掃除機10分
・台所の調理家電やお風呂掃除20分
と、大体こんな感じです。
特に掃除が大変と感じていて、毎日やってもすぐ散らかってしまったりして…。
週末になると大体もう嫌気がさしてサボっちゃいます( ̄▽ ̄;)
皆さんの家事に費やす時間や時短テクがあれば参考にして出来るだけ自分と子供の時間を作りたいです…!
教えて下さい♪
- さやさや929(9歳)
コメント

ぴよまるるる
マメですね!そんな掃除しませんヽ(;▽;)

空豆
同じように旦那さん見送ってから、合間に子供の世話などしてたら←ここで片手間に子供と遊んでます笑
2時間くらいかかってしまいます(>_<)💦
たまに集中してババっとしてしまうと1時間程で終わる時もあれば、夕方に慌ててやったりとか笑
しかし拭き掃除とかお風呂掃除など私は毎日せずサボってるので、ちゃんとされてるのスゴイと思います✨
-
さやさや929
わかります!特に夕方に慌ててやっちゃうあたり…( ̄▽ ̄;)
ちゃんとしないと、夫がやっちゃうから申し訳なくなってしまって…_ノ乙(、ン、)_- 5月15日

なおま
食器洗い5分
掃除機3分
洗濯 無し(前日)
普段の朝はこれだけです。笑
帰宅後の家事は子どもが寝てからやって、その他はほぼ休日にまわします(^^;;
特に掃除は、細かい所は休日まとめて。基本的にリビングは1日2回は掃除機かけたいけどなかなかできないので気付いた時にちゃちゃっと…です。
-
さやさや929
気づいた時にちゃちゃっとやる方法、参考にしていきたいと思います.゚+.(´∀`*).+゚.
- 5月15日

ゆあこ
掃除すごすぎます!
毎日やるのは掃除機くらいです(笑)
今日はココ、明日ココってかんじで、、、
音の出ない片付けなどは、夜子供寝かしつけした後に主人と一緒に喋りながら二人でしたりします!(拭き掃除や整理整頓系)
皿洗い30分って、朝イチそんなに洗うものありますか!?笑
夕飯のお片付けなら夜のうちにやっちゃいます。
私はどちらかというと子供と遊びながら
ダラダラ午前中いっぱいやってしまいます💦
お昼からは買い物行ったり遊びに連れてったりしてます!
-
さやさや929
皿洗い30分は、自分でも驚いてて…なんでこんなかかるの!?って思ってます(^^;;
昨日の洗い物が残ってるわけでもないのに、弁当に使った調理器具や朝ご飯の食器でそんなにかかるってやっぱおかしいですよね…- 5月15日
-
ゆあこ
おかしいってことはないですよ!!笑
弁当作る時はあまり洗い物がでないように
フライパンひとつまで、シリコンスチーマーを使う、まな板はプラスチックの小さいやつを使うとか、調理器具を工夫してもいいかもしれません🙂
夕ご飯を作る時に、作り置きとして作っとくとか✨
朝ごはんはワンプレートにするとか✨- 5月15日

ポン太
朝6時に起床し、息子が主人とリビングに降りてくる7時までに
・ラジオ体操(1日のスイッチが入ります✨笑)
・洗濯物を干す
・風呂掃除
・夕ご飯の仕込み
を、30分でやります。
息子の着替えや主人の見送り後、朝ごはんを食べて、息子がご機嫌なうちに
・朝食の片付け(私の分だけ。主人は朝ご飯なし)
・掃除機をかける
・クイックル
・キッチン周り掃除
を20分ほど。
だいたい8時半くらいに離乳食、すぐ朝寝なのでそこでゆっくりママリいじったり本読んだりしてます😆
夜のうちにトイレ掃除したり、夜にできることがあればやっちゃいます!
-
さやさや929
めっちゃ理想的です…!✨参考にします!
- 5月15日

🎠伽椰子ちゃん🎠
こんにちは!
あたしは皿洗い、コンロ周りの掃除、生ゴミ掃除で30分かかります😫
掃除は15分くらいですかね😅
片付け等は気づいた時や気になった時にやるようにしてます😢
あとはカレンダーにランダムで定期的に全ての掃除ができるように計算して書いてそれを1日1日こなすようにしてますね😞
赤ちゃんがお腹にいる間に習慣づけるために頑張ってます😭

さやさや929
皆さん、コメントありがとうございました☆
さやさや929
掃除しないと夫が掃除しはじめて、それで喧嘩になったこともあるんです(´;ω;`)
ぴよまるるる
そうなんですね、そりゃ大変😢
掃除はどうしても時間かかるし体力も使いますよね(ToT)
台所の調理家電は使ったらすぐ汚れるし、毎日決まった時間でなくその都度でもいいと思いますよ😢お風呂掃除もしっかり乾燥させて、デッキでゴシゴシぐらいとか…どれか掃除を緩めるとか(*'ω'*)
さやさや929
ですよね(´;ω;`)
ちょっとずつ緩めてやってこうと思います✨