※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほのれろ
産婦人科・小児科

年長になった際の予防接種について、市からのお知らせはありますか?自己管理が必要でしょうか?忘れた場合はどうなりますか?

年長になったら予防接種があるんですが、市とかからお知らせとかありますか?
自己管理ですか??
思い出したけど、忘れてたらそのままになっちゃう感じですか?

コメント

ママリ🔰

MRはハガキがきましたー!
忘れたまま過ぎたら自費でするか、しないかになると思います🤔

  • ほのれろ

    ほのれろ

    ありがとうございます!
    皆さんハガキが来るとの事なので、とりあえずまってみます!!
    久しぶりの注射で打てるか心配です…怖がりなので…

    • 2月11日
夏泉

風しん麻しんはハガキが市から来ました!

  • ほのれろ

    ほのれろ

    ありがとうございます!
    皆さんハガキが来るとの事なので、年長なってからまってみます!

    • 2月11日
k.s.m🍀

4月に市から手紙きましたよ!!任意の期間過ぎたら実費でだと思います。

すもも

麻疹・風疹はお知らせが届きおたふくは市から問診票が届きましたよ〜!

  • すもも

    すもも


    おたふくは補助金があるので過ぎたら1万くらいを実費です

    • 2月10日
  • ほのれろ

    ほのれろ

    ありがとうございます!
    お知らせが届くの待っていようと思います!

    • 2月11日