※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

横浜市の小学校でのキッズ利用についてなんですが両親が働いてないとキッズは利用できないのですか?

横浜市の小学校でのキッズ利用についてなんですが
両親が働いてないとキッズは利用できないのですか?

コメント

ママリ

働いている人はすくすく区分(19時まで利用できるほしぞらと、17時まで利用できるゆうやけ)、働いていない人はわくわく区分(16時まで、長期休暇は10〜12か13〜15時のどちらか)です。

働いていなくてもわくわく区分で利用はできますが、利用形態が支払いなどが少し違います。割高です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保険料払う的なことは書いてあったかな。あとは、16時までと😓

    ヘルニアが再発して
    働くのがいま難しくて
    求職活動申告書を提出しても三ヶ月経って働けてなかったら区分1に変更になるみたいなので
    それなら、はじめから区分1に変更しようかなと考えていて😶‍🌫️

    • 2月10日
1625♡

うちは、16時までのわくわく区分です。帰りも1人で帰ってこさせています。
最初に、保険料年間440円と、登録料110円を口座引き落としになります。