
コメント

ママリ
働いている人はすくすく区分(19時まで利用できるほしぞらと、17時まで利用できるゆうやけ)、働いていない人はわくわく区分(16時まで、長期休暇は10〜12か13〜15時のどちらか)です。
働いていなくてもわくわく区分で利用はできますが、利用形態が支払いなどが少し違います。割高です。

1625♡
うちは、16時までのわくわく区分です。帰りも1人で帰ってこさせています。
最初に、保険料年間440円と、登録料110円を口座引き落としになります。
ママリ
働いている人はすくすく区分(19時まで利用できるほしぞらと、17時まで利用できるゆうやけ)、働いていない人はわくわく区分(16時まで、長期休暇は10〜12か13〜15時のどちらか)です。
働いていなくてもわくわく区分で利用はできますが、利用形態が支払いなどが少し違います。割高です。
1625♡
うちは、16時までのわくわく区分です。帰りも1人で帰ってこさせています。
最初に、保険料年間440円と、登録料110円を口座引き落としになります。
「小学校」に関する質問
小学校2年ですが、名前テープをはがされるイタズラ?をされました。息子は誰だかわからないと言います‥ こういう場合は担任の先生に注意喚起をしてもらいますか? 様子見しますか?小さい事なのですが、前にもイタズラか…
『いただきます』『ごちそうさま』を言わない保育園どう思いますか? 我が家では食事の前と後は作ってくれた人(農家さんや料理した人)や命(豚や鶏)に感謝すると言う意味で『いただきます』『ごちそうさま』は必ず言…
家電にかける時間帯について 小学校の当番の連絡で、名前しか知らないご家庭のご自宅の電話番号にかけたけど出ません😭 個人のケータイは知らないし… 16時半、18時半にかけました あとは20時ごろかけてみようかなと…大丈夫…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
保険料払う的なことは書いてあったかな。あとは、16時までと😓
ヘルニアが再発して
働くのがいま難しくて
求職活動申告書を提出しても三ヶ月経って働けてなかったら区分1に変更になるみたいなので
それなら、はじめから区分1に変更しようかなと考えていて😶🌫️