

たーん
1号のままでもいいと思いますし、夏休みなどの長期休暇も働くなら新2号の申請をしても良いと思います☺️
そもそも月に60時間以上働かないと新2号を申請できないので、それを超えるほど働かないのであれば1号のままになりますしね🫣
専業主婦でも全然良いじゃないですか✨私も長男が年長になるまで専業主婦でしたよ☺️!
たーん
1号のままでもいいと思いますし、夏休みなどの長期休暇も働くなら新2号の申請をしても良いと思います☺️
そもそも月に60時間以上働かないと新2号を申請できないので、それを超えるほど働かないのであれば1号のままになりますしね🫣
専業主婦でも全然良いじゃないですか✨私も長男が年長になるまで専業主婦でしたよ☺️!
「専業主婦」に関する質問
夫に単身赴任してほしいと言うことは、妻としてひどいのか。 ついてきてほしい、単身赴任したくないと言われたら、 専業主婦ならそうするべきなのか。 よくわからなくなりました。 夫と私の地元は新幹線3時間以上の距離で…
育休中のママさんに質問です 旦那さんはどこまで家事手伝ってくれますか? 平日はなにかやってくれますか? 休日は? 子供のお世話も率先してやってくれたり、休日も出掛けてママの1人時間をつくってくれたりしますか?…
意見聞かせてください。 近所のママ友に未読無視をされています。 私は専業主婦、ママ友はワーママです。 夏休みに入り、子どもたちも遊ばせたいなと思ってママ友に「ちょこちょこ遊びに誘ってもいいですか?🥺」とライン…
お仕事人気の質問ランキング
コメント