

たーん
1号のままでもいいと思いますし、夏休みなどの長期休暇も働くなら新2号の申請をしても良いと思います☺️
そもそも月に60時間以上働かないと新2号を申請できないので、それを超えるほど働かないのであれば1号のままになりますしね🫣
専業主婦でも全然良いじゃないですか✨私も長男が年長になるまで専業主婦でしたよ☺️!
たーん
1号のままでもいいと思いますし、夏休みなどの長期休暇も働くなら新2号の申請をしても良いと思います☺️
そもそも月に60時間以上働かないと新2号を申請できないので、それを超えるほど働かないのであれば1号のままになりますしね🫣
専業主婦でも全然良いじゃないですか✨私も長男が年長になるまで専業主婦でしたよ☺️!
「専業主婦」に関する質問
夫が体調不良で休職して9ヶ月が経ちました。 もう復帰は難しそうです。 転勤で見知らぬ土地に来ているためと4月から次女が入学なので、退職するなら引っ越しを考えています。 休職中に引っ越しっていいのですかね💦 私は…
結婚してから思いやりがなくなった旦那ってもう戻らないと思いますか? 結婚前は同棲中も色々気遣ってくれて優しかったのですが 結婚してすぐ私が専業主婦になってから思いやりがなくなったように感じます。 妊娠してす…
こんなこと言ったら批判を受けるかもしれませんが、 最近うまくいってないので吐き出させてください。 絶対専業主婦よりワーママの方が大変!!!😭 職場の人間関係、顧客との関係、ノルマ(営業職なので) そんなことに…
お仕事人気の質問ランキング
コメント